2006年12月アーカイブ

ぎりぎりの31日、ジャスコ店内のお茶の小酒井園に配達して今年の配達納めです。従業員さんにご挨拶。
一人暮らしの私より1年先輩のOさん宅にお供えを配達。ずっと留守だったので心配でしたよ。「一人モンは結構忙しいんだよ」「了解!」そしてもう1件、3750円を集金して完了しました。
ついに購入しました。「COBA BOY」さすがです。
ああああ!アコーディオンが飛んでます。
家族が待ってる愛しの我が家に帰る途中で夕陽に遭遇しました。
いつも自然は荘厳です。
皆様良いお年をお迎え下さい。
20070101-yuhi31.jpg

お正月のお餅が年内に到着しなかったらアウトです。
皆さんのご協力でやっと年内発送が間に合いました。
クロネコヤマト様有り難うございました。
後は??の方だけで確認発送を残すのみ。
我が社の女性は神業です。感謝、感謝があるのみ。
Eさんから今年もパッチワークが届きました。
20061231-patiwaku.jpg
ありがとうございました。
そして、大手通販宅配で有名やR社のG氏が突然訪問。地産地消でまじめに取り組んでいる団体を調査。
宿泊先の鵜の浜ニューホテルまで迎えに。
忙中閑有り・・・コーヒーで歓談。
20061231-gotousan0.jpg
まだまだ個人集金が残ってます。
今日はセンターの打ち上げだ!!!!!!

大変です!餅が足りません!緊急発令です。
急遽、Mさんも頼んで夜勤をすることになりました。
若いヒロチャンや山田君、嘉孝くんも、それに太田さんも協力してくれました。
作業が無事終了したらなんと12時半に。
明日は早朝6時から仕事開始です。そうです!お餅がないとお正月がやって来ないのです。それが日本の風習さんです。ヤルシカナイ。
○玄関に贈り物がありました。同級生の徳島のM君からで、「ゆず」です。とても暖かい気持ちになりました。
お礼にお餅を贈ろう。

同時代と言う言葉が好きです。同じ時代を経験していることの親近感かでしょうか。見て、聴いて、食べて、感じて、それぞれ違った感覚でも安心感でしょうか。
同世代であり、同県人、長岡の関川夏央氏の著書に出会ってから彼の著書に注目。殆ど読んでます。
藤沢周平を知ったのは何と彼の本からでした。
だから彼には頭が上がらない。
そこで司馬遼太郎の「坂の上の雲」です。
混沌としてる社会は今と似てる。
関川氏の著作から正岡子規の「仰臥漫録」を購入しました。正月はじっくり読みたい。
そして、「散るぞ悲しき」です。
日報で戦争映画をちょっと危険視してましたよ。ウーン。
栗林指揮官のとてつもない合理性に惹かれます。
ところで、デンマークはドイツに対し非暴力で平和を勝ち取りました。アンデルセンのデンマーク、食料自給率は日本よりずっと高い畜産の国、小国?のデンマークです。
近隣諸国ともまだバタバタしてる政治家しかリーダーになってない我が日本。
栗林中将だっらキチント添削して「前へ進め」と号令をかけるでしょう。
◇さすがに睡眠不足です。弁当は旨くても.......眠いナ。
20061228-yakinikubentou.jpg

来期の課題が多いナ

| コメント(2)

こんなに集中して注文が重なって来るとさすがに辛い。
発送しょうにも餅がない。もう、毎日必死です。
80歳に手が届く人も疲れてるのに応援してくてます。
事務員さんもクリスマスも子供と過ごさないで仕事です。もっと効率の良い生産を考えないと、流通側の言いなりでは生産者の身体が参ってしまうと痛感しました。
私達も「江田島精神」です。
毎朝、餅で朝食。夕食はお弁当か何か。
そろそろ厭きました。
でも電話の向こうから「美味しいお餅が食べたい!」そんな声に疲れがとぶように・・・・・・でも29日まで頑張ろう!
夕方の6時は一服の時間。
20061227-supu.jpg
熱いスープで疲れをとります。あああああもうひと踏ん張りだよ。
○子供達と遊べないのが辛い。
◇餅粉が足りなくなって急遽長岡のSから。
代引きで二人で持ってきてくれた。
「今年はどこのメーカーも出なくて、おたくは忙しいから羨ましい」
ほろ苦い感じがした。程良い生産なんかないのだろうナ。

朝日新聞に掲載されたことで小さな我が社は天地がひっくり返った日々が続いてます。
従業員の平沢さんの息子さんも今日からコレクト送り状の宛名書きです。さすが中学生、しっかりしてます。
私語はありません。親より立派なのです。!????
お電話の向こうでは「大変でしょう、年明けでもかまいませんよ」の言葉に甘えてます。
20061226-tubaki25.jpg
久しぶりの光
20061226-tubaki251.jpg
特製自転車小屋
◇ブログの力
ブログのページを読んでいて面白い本を発見。
あの斉藤孝さんが書いた「女性の12の○○力」なる本はとても愉快な本です。
宮沢りえの憂い力、草刈民代は背筋力・・・・・・・
何か読みたくなる本です。
早速娘の(愛里ママ)クリスマスプレゼントにしましたよ。

時の扉を明ける

| コメント(1)

配達の途中でラジオから素敵な音楽と言葉が。
朝は時の扉を開ける・・・・・・・。
今、世界をまたに活躍してるアコーディオン奏者古賀?さんがイタリアでの研修と体験を話してました。
人生を充分楽しむ姿勢とか。
いい音楽と言葉から力をもらいましたよ。
イザ配達へ!!!
今日もお弁当です。カツカレー
20061225-kareben.jpg
○プレゼンに喜ぶ孫達の笑顔。

朝日新聞に紹介されましたよ。お取り寄せ欄に。
20061225-asahisinbuns.jpg
ナント早朝6時にFAX注文をされた方もいらっしゃいます。有りがたいことです。そして時間の経過とともに電話とFAXが全く通信不能となりました。
S問屋さんも注文できなくて私の携帯に注文をする始末になるともうパニックです。
もう年内発送できる限界を超えました。
有り難さと申し訳なさを電話とFAXで話しました。
「年明けでも良いですよ、頑張ってネ」と言う方も。
思わず頭を下げました。
センターの若者もオバチャンも疲れてるのに今日もご苦労さんです。事務の彼女達も感謝!
明日はクリスマスです。

我が家に帰って一風呂浴びた。まだ「散るぞ悲しき」の余韻が残っていて眠る気にならず。
CDのスイッチをオン。デスクワークをしてたら朝になった。今日は全員が早番で「6時だよ全員集合!」早速餅つき開始です。
札幌Rのテレビショッピングの商品の荷造りです。
22日と23日24日・・・ここが勝負です。
そうです、クリスマス休戦はありません。
慌ただしい休憩所に、ア!見つけました。
昨日東京のおみやげにK商事のS女史から頂いたクッキーが。日本で最初にクッキーを作ったお店です。
20061223-izumiya1.jpg
泉屋菓子店のクッキーはパリッとして最高!
Sさん有り難うございました。
20061223-izumiya2.jpg
○ちょっとの合間に二人の孫の顔を。
高い高いは乃愛ちゃんと。

4:00起床、味噌詰めして餅の準備。デスクワーク。
早朝6:12 「くびき駅」を出発。東京に8:40着。
有楽町で会いましょう!ビッグカメラ20061222-bigkamera.jpg
K商事の企画でニッポン放送に出演?と言っても作業用つなぎに泥付き長靴、篭手をつけ、JAの帽子を被っての「ハロークッキング」のラジオ生放送を応援と言う次第でした。ところがテーリ伊藤さんと林家太平さんのトーク番組の時には一緒に稲穂を持ってスタジオ入り。応援しましたよ!
イヤー楽しかったです。大好きなんだ!テリーさんが。
20061222-nipponhousou.jpg
大いに久比岐もちを宣伝したのは良かったのですが効果覿面過ぎてしまって注文殺到です。感謝!
夜中に帰ったら皆、疲労困梅していました。
注文の多さに体が弱った年の暮れ!今が限界かな。
◎乃愛ちゃんのクリスマスプレゼントが届きました。
やさしいクッキングツールの子供クッキングセットです。
○乗り物は読書の時間
「憲法九条を世界遺産に」太田光・中沢新一
「散るぞ悲しき」硫黄島総指揮官・栗林忠道
梯久美子・・・・・二冊読む。感動しました。
山本五十六、栗林中将・・合理性と抜群の戦略家。
当時として真にリーダーシップに足る先見性ある人物だったし、ほんとの偉人と言える。日本の誇りだと思う。
しかし当時は誰も彼らの意見に耳貸さず軍部・日本は盲進しました。
お先棒をかついだのはマスコミだったとはこれ如何に。
これには今も昔も変わらず。
A級戦犯の東条英機は軍人でありながらピストル自殺まで失敗という漫画チックなリーダーが首相の任に就いたのだから・・・。
お笑いの世界です。
石原完爾が言ったというTごときは二流の軍人の話は本当だったのでしょう。
司馬遼太郎がライフワークのいつから日本は可笑しくなったのか。日本海海戦の英雄東郷元帥はまだまだ冷静に日本の実力を見てました。
その後、日本は傲慢と狂信が先導して破滅の道を歩んだのです。新潟県の新発田と高田師団は皆激戦地に赴きました。
子供の頃から父や父の戦友から聞いた戦争話はどれも悲惨なものでした。上部が如何にいい加減かは痛いほど聞きました。
当時ホントニ悪い上官だった人は戦友会にも来ない、来れないそうです。そんな生き証人の父も88歳です。
東京駅、越後湯沢、ほくほく線・・・一気に読みました。

大口発送1回目

| コメント(2)

大口の発送が無事完了。
最近のドライバーはほんとにマナーが抜群だ。
話をしていて気持が良い。どんどん増やして送りたい。
S急便も昔から◎、Kも◎、地元のNも◎。
カメラを持つようになってから目線が違って来た。
雲の色や霊峰米山の冬景色はすばらしい。
雄大さを感じる。これが妙高や南葉山だったらもっと響くだろう。それを写真におさめたいナ。
今日は冬の柿を撮った。

いよいよ佳境に

| コメント(2)

餅つきも今が佳境に入った。
表示の点検に神経を使ってるので疲労が蓄積してる。
発送の現場を受け持つ者も電話を取る者もそれぞれピリピリしてる。
一方、厨房の中は若者達4人は余裕の100馬力。
楽しそうに話をしながら朝の朝礼時間の集合は遅いけど頑張ってる。疲れてるんだろうが余裕がある。
これが若者なんだ。職場もギスギスしてると疲れるんだ。ストレスを貯めないで体力も維持する・・なにか工夫が必要。
私の工夫は音楽カナ。それとブログなんだ。
上越市吉川区国田の寺院に配達。このお寺には気品と郷愁を感じる。寺院内の紅葉を11月撮影させて頂いた。お婆さんの前にあった風格ある鍵。歴史と文化を感じた。
20061220-kagi.jpg

◇結論!  孫の顔が一番の回復剤だよ。

発送がピーク

荷造りと発送がいよいよピークに近づく。
商品の賞味期限や内容表示に全神経を尖らす。
今日は皆で点検だ。
間違いは許されない。発送場と二階事務所と倉庫を行ったり来たり・・・・・・。
我が社の師走の風景也!
◇同級生のT君からお餅のお礼の電話アリ。
嬉しいネ。

丸餅つくりで腰がイタ!

大阪や九州はお餅と言えば丸餅です。
来ましたよ大量注文が。昨日からダウンした丸餅機をだましだまし稼動させて終日厨房です。
イヤとにかく中腰で立ちっぱなしですから腰が変になりました。やっと歩いて二階へ。
故障の原因はバネの摩耗でした。部品が届いてサーフル回転です。
納品日に向かってGO!

今度は丸餅切り機がダウン

九州や関西ではお餅と言えば丸餅です。
来ました、来ました、丸餅の大量注文が。
連日仕事でくたびれてしまってるオバサン達に変わってセンターの人間が、つまり我々が製造します。
ところが、やっと調子出てきたら今度は機械が故障!
ああああああ困ったよ。
私は配達です。大和、ジャスコ、正善寺工房へ、すとっ飛びです。
正善寺は地産地消の発信地。20061217-syozenzi.jpg
ここ3,4日が勝負です。
20061217-tibiyokomiru.jpg
疲れて帰ると待ってるのかチビが横向き!
○保育園の発表会でした。

配達をしながらラジオのスイッチオン、いきなり流れるピアノの曲。誰の作曲だろうか。米山を見たらすっかり冬化粧だ。重い肩の緊張が取れる。気が付いたらこの曲に乗って事務所に到着していた。
何か良いことがありそうだ。
お客さんから「ご意見はがき」がたくさん届いてた。
「草餅焼いて食べました。香りがとても良く美味しく頂きました。皆様方の努力が感じられ私共の食もますます安全なものになりますように発展をお祈り申し上げます。」
泣けるナー。エイエイオー!
◇今日の夜食は?野菜炒め定食+もつ煮?でした。
これぞ私のベストメニュー。
20061215-yasaiitamemotu.jpg
しっかり食べよう。
20061215-motu.jpg
もつ煮は力がつく。
○集金にお伺いしました、頸城区のMさん。
お爺さんは親子してのカメラマン。上手い人です!
耳寄りなお話を頂戴しました。意外や意外、元村長宅は何と別名「紅葉屋敷」と言われて11月には見事な紅葉になるとか。やった、絶対撮るぞ!

間違えた!

今年の荷造りは大変だ!
余りにアイテムが多過ぎるから。
全く商品製造のイロハや生産地の現状を知らないでドンドン勝手に??又は気分でコスト優先とやらでアイテム考えるからか。どっちの責任なんだこりゃ!
昨日コピーライターと言われるS女史との電話での会話。
彼女曰く、「お米を炊く時、水に浸す時間は30分だから餅米も同じと思った。8時間も浸すの?」
「ウ・・・・・・・・」
返す言葉が多すぎて言葉無し。お餅を搗いたこともない彼女がお餅の文章を書いてるんだからモーダメダ。
だから漫才のネタ本になる。これはお笑いの世界だ。
もっとも今の都会の人は全く生産現場を知らないからそれで良いのかナー。
バーチャルの世界でこの世が回ってるそら恐ろしさ。
生産地はホント弱い!言いなりだから。もっと現場のコスト計算しなければ、猛省の必要ありと反省してます。
・・・てな訳で白餅700gのところを白餅350gを2個入れてしまった。
全部返品です。あああああああ頭が痛い!
間違ったのはわが女房です。スイマセンと妻に謝る私。
20061215-yasaiitame.jpg
今日の夜食は大好きな野菜炒め定食です。池田屋さんご苦労さん。
田園都市構想の大平元総理の言葉。
「都会に出てきて2代目以上になると馬鹿になる」滲みる!
この頃の政治家はまだまだ名言が多い。
近頃はホント情けなくなる。・・・・今日は愚痴るぞ!!

青春小説は別名教養小説とも言われる。
マア人生小説かナー。少年がいろんな事を経験しながら成長する物語。
高校生の頃はロマンロランの「ジャン.クリフトフ」
忘れられないのは同級生のN君が送ってくれた「チボー家の人々」だ。「俺はこの本を読んで感動した、君に送る」手紙が入ってた。
そんな時代が自分の青春・・1967年、1968年、・・・
・・・。
彼とは偶然上海空港で会ったが、それっきり。
年賀のやりとりはキチントしてる。
あれから30年が経過したなんて信じられないが。
青春小説が好きになったのは彼の影響と思う。
藤沢周平「蝉しぐれ」海老沢泰久「青い空」
安部龍太郎「生きて候」伊集院静「海峡」「春雷」「岬へ」の三部作
そうだ「青春デンデケデケデケ」・・に通ずるのがこの本。
吹奏楽の経験がないけど登場人物の多彩さといろんなジャンルの音楽とが混然として進行する疾走感が◎。
映画化されたら見たいナー。
監督はモチノロン、「パッチギ」の井筒和幸で決まり。
20061214-tendon.jpg
◇今晩の夜食は最高!天丼弁当、池田屋、800円。
美味かった。
○保育園から帰る乃愛と遭遇、「まさ爺、遊んでネ」
承知!!!!!!!!!!

夜なべ仕事が続いている。荷作りが一番の仕事になる。
ちょっと疲れ気味だナー。
今日は父の床屋日。
愛里ママに、車に乗せてもらっている人二人。
孫の愛結と父。自分もあんな風に連れてって貰えるんだろうかナー?
何だか気が遠くなって来てしまった。昼の出来事?!
▲珍しい看板発見!
20061213-kanban.jpg
場所は某所・・・由実かおりの脚線美、水原弘の歌
何故かアースマット?

大口発送の準備

| コメント(3)

こりゃ毎日、発送、発送・・・・・・・。嬉しい悲鳴!
暮れに来る・・・と予想される大口発送の準備GO!
ところが我が社は狭いながらも楽しい我が家、
箱と人がぶつかり合ってる。
神業のように伝票を見てそれらをさばく女性陣、ふうふう言いながら男は黙ってサッポロビール。
黙々と重い餅の入った箱を手で運搬する男性陣の重役。毎年の冬の陣の光景が続いてます。
あああああ今晩の弁当は?
20061212-katutei.jpg
池田屋さんの「かつ定」です。いつものように豪華なボリューム。
○乃愛と愛結が遊んでるのを見ました。
「ご飯食べたらまさ爺遊んでネ」ハイと言えない辛さ!

スーパー吉池さんで創業祭イベント餅つき大会。
3日にやって今回は2回目。大きな杵で搗いたらさすがに腕が痛くなった。餅の出来は最高だったけどきな粉の甘みがちょっと足りなかったカナ?
フト前を見たら何と同級生であり我が社の税理会計士であるT氏が応援に。
有りがたいネ。子供達がとても喜んで搗いてくれた。
かけ声も揃ってヨイショ!ヨイショ!ヨイショ!
M店長さんのマイクの語りも最高デス。
さて、今日も発送が続く。本日の夜食はレストラン大池弁当です。お一人1330円で、鯉こくは骨まで食べられましたよ。
20061211-ooikebentou1.jpg
白いご飯に赤い梅干し・・・たまらない!
20061211-ooikebentou2.jpg
遅い帰宅では子供達の顔を今日も見れず、じっとチビの顔を見て・・・・・・・。
新聞紙がないので伸び伸び20061211-tibisitanuki.jpg
◇功名が辻・・最終回BSで見る。
美味しいお餅

風邪を引いて休む人も

餅切り機の故障がやっぱり波紋!無理して夜中まで
頑張ったので心配していた余波が出ました。
風邪でダウンの人が出ました。欠勤です。
痛いナー。家内工業の辛さで人集め?で四苦八苦!方策はただ一つです。電話かけまくり。
忙しい毎日での楽しみはお昼のお弁当です。
12月はおかずだけ「かたおか弁当」です。これは◎。
手作り品が主なので若い人は向かないカナ。
若くない我々には美味しいし量も調度良い。
デ・・・・・今日の夜食は「レストラン大池のジャンボラーメン」でした。醤油味のあっさり系です。
20061210-ooikeramen.jpg
○ここの所、子供達と話もしてないので元気ない私。
(と言っても3日間だけど)
美味しいお餅

切り機の故障で、かって使用したアルミ板を倉庫から出して使った。
粉払いしてそれを洗って干さなきゃならないが・・・・・・。
乾燥しょうにも場所がない。とりあえず、倉庫に格納。
忘れないで!板の始末は大事です!
今日は新潟で某生協の米部会の会議。
どこの生産地も若手が出席してる。・・・ああ年取ったんだ。
20061209-komebukai.jpgキムチ鍋を囲んで稲作談義は続く。
我が家は目下4世代が同居。
疲れて帰って来ても家族の顔を見ると身体が休まる。
役場もJAも合併、合併でせわせわと忙しい。
農政の変わり目で明日はどっちか迷う農村だナー。
◇新潟駅前から電話して、乃愛ちゃんの風邪の様子を聞く。
心配ないとの返事にホットする。

稼動から21年目になる餅切り機のカッター取り付け部が破損。
金属疲労カナ。ご苦労さんでしたと言いたいが、生産ストップの危機に。手作りのパイプなんで上越クボタ頸城店から全面協力してもらい朝から飛び回る。
ギア取り付けが終わったのは3時過ぎ、それまで何とか製造だけはストップしないで工夫また工夫。
餅切りの仕事が終わると11時になっていた。
皆さんご苦労さんでした!夜食のカツ丼を食べた。
20061208-tibitedasu1.jpg心が和むネ。
20061208-tibitedasu2.jpg
今日はちょっと新聞紙が多いじゃない!
手を怪我してます。私は障害者です。憩いの一時。
◇乃愛の風邪だひどくなった。・・・・・心配。

配達は走る

| コメント(4)

大和上越店へ2回往復、脱兎の如く。
今日は「もちや」さんはお休みです。高田南本町の雁木通りを通ると、上越映画鑑賞会会長・絵本と飲み物の喫茶・・「プー横町」店主の増村さんがニッコリ。
手にしたポスターは話題のドキュメンタリー映画「蟻の兵隊」
20061207-puyoko.jpg
ここは雁木通りが生きてる所。20061207-gangi06.jpg
ところが昨年の豪雪からか、2件の家が不在に。
雁木に穴が開きました。20061207-gangi206.jpg
高橋孫左衛門さんのお店があります。
20061207-takahasimago1.jpg
このお店にも久比岐もちを販売して頂いてます。
今日は配達、韋駄天走り!GO!

早朝6時、すっかり御神岳は冬。
20061206-huyuokamidake12.jpg
会社の自転車乗り場には椿が咲いている。
20061206-huyutubaki.jpg
ブルーベリーの「蓑虫」も寒そうだ。20061206-minomusi.jpg
ここに来て「切り機」が部品摩耗でダウン。早速部品手配、でも良く頑張ったよ。
創業以来の働き21年間の稼働に対して敬礼!感謝!
高田の大和上越へ配達した帰り、オオオオー、いました!「もちや」のきみちゃんが。お客さんとなにやら相談・・・今日わ!
きっと良いことあるぞ!

農産センターのお餅は地元では上越大和,スーパーイチコ全店、ナルス、キヨスク、杉田味噌さん、お茶の小酒井園さん、高橋孫左衛門さん、郵便局、・・・などなどです。
いろんなとこにありますネ。
今年からはスーパー吉池さんからも販売していただいております。有り難いですネー。
それにしたって終日雨で体が寒くなりました。
ご挨拶に行った吉池さんでは玄関口で「豚汁サービス」。
イヤー早速頂きましたが、体が中から暖まりました。
20061205-tonziru.jpg食べてってネ。
20061205-tonziru0.jpgこの湯気が最高!
寸暇を惜しんで機械の洗浄・・・・・・・・体が濡れた。寒! 
○愛結ちゃん、風邪引いたのか二本のハナがどっと。
*この写真は携帯のカメラです。結構イケマス。

スーパー「吉池」で始めての餅つきイベント。
11時からの一回だったけどとても楽しく心が温まった。
何故って?店長さんも、店員さんも、厨房の叔母さんもとても親切で、どうしたらお客さんに喜んで頂けるか、全員が一丸になってる姿が清々しかった。ギスギスしたところが全然なく、動作が自然で、子供と一緒に餅つきしてる写真を若い女性店員が写真に撮っている。店長の指示かと思って尋ねたら「そんなこと指示してないわ」とのお答えが返ってきた。明日、店内に飾る予定とか。
買い物に来たお客さんが手にとって見てお孫さんの写真や子供の写真を嬉しそうに持って帰ることになるだろうナ。地域と商店が一緒になってる・・・・これが本来の「お買い物」のなんだろう。
大きな臼と大きな杵にびっくり。今日は私があいどりで義兄さんが搗きます。
20061204-yosiikemotituki.jpg
こんなに大きな杵は初めてだ!まるでお祭り気分だ。
でも慎重に!
20061204-yosiikemotituki3.jpg
今日は初雪、寒かったよ。
20061204-hatuyuki.jpg
スーパーの真ん前のお宅の庭。
20061204-tutuziyuki.jpg
お庭の木にも雪が。
20061204-niwakiyuki.jpg
○子供達は安塚の温泉へ。
◇BSで硫黄島の特集をしたがなかなか良かった。

「三和の水とみどりを育てる会」と言う故郷の産廃問題に取り組んでいる方から「環境問題でなにか話してくれませんか」の依頼。私に?でも頼まれると絶対にイヤと言えない悪い性格です。2日は超過密スケジュールなのに承諾してしまったのです。
田んぼと生き物と環境、家族と農村・・・百姓として考える環境問題・・・と題して話しました。
難しい話ではなく良かったと反応がありました。ニコ!
「私には難しい話はできないのです」
トトト・・・今日は東京でお世話になった流通コンサルタントのO氏と会う約束が。また、とんぼ返りです。
銘酒Sの女性社長さんからは講師料+αとしてお酒を頂きました。感謝!
勿論お酒はあの有名な我が愛妻もしびれるSです。
静岡県出身のI氏、今日はとてもご機嫌です。そうです、我が女房達も加わり緊急忘年会になっていて新潟美人?に囲まれたからでしょうか。
忙しい毎日でも今晩はニコニコです。
こんな日はちーのみさんのお美味しいミカンの日みたい。じわっと幸せ。
20061203-mikan.jpg
                 美味しいお餅

JCVのテレビ出演

| コメント(5)

去年も出演したケーブルビジョンでお餅の宣伝活動。
バッチリ本番一回でOKのサインで、◎でした。
ナナント同級生のY氏が自社商品の宣伝で私の次にスタンバイ。
本番ではお餅がグットタイミングで焼けて最高!にっこり!
20061202-jcv1.jpg
本番前のスタジオです。
20061202-jcv2.jpg
三遊亭白鳥さんも一緒に出演者三人で記念撮影。
終わってから急いで「ほくほく線くびき駅」へ。
20061202-kubikieki.jpg
宇宙を表現した駅です。
20061202-kubikieki2.jpg
ここが駅の中です。宇宙船気分。
今日はパルシステム生活協同組合連合会の米産地会議で東京でした。とんぼ返りの慌ただしい日でした。
                             美味しいお餅

月別 アーカイブ

Powered by Movable Type 7.9.4

オススメ

このアーカイブについて

このページには、2006年12月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2006年11月です。

次のアーカイブは2007年1月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。