2009年12月アーカイブ

鏡餅

| コメント(7)

鏡餅
さてさて、いよいよ今日は大晦日です。
お世話になった厨房に鏡餅を飾りました。
一年間ご苦労様でした。
師走の繁忙期・・よく頑張りました。
私も風邪を引かなくて幸運でした。
手洗い・うがいで乗り切りました。
役員一同神棚にお参りです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
我が家ではご馳走の準備は万端です。
お仏壇にお参りして・・・・大晦日パーティーの開始。
コーチャンも一緒に「頂きます!」
「紅白歌合戦」も最初から最後まで観戦しました。
矢沢のエーチャンのカッコイイ歌いぶり。
キムタクのマイケル級のダンスも見ました。
除夜の鐘を聴きながらボブ手製の「年越しそば」を頂きました。
美味しい!
アリガトウ!

打ち上げ

| コメント(6)

今年も30日、これが最後でしょうか?
配達と集金で高田本町へ。そして、妙高市「あらい道の駅」。
道の駅は凄い人出でした。
いつものパターンですが、M工務店への三升餅の配達で今期終了。
さてと、「打ち上げ!」
「久比岐城」は満杯で入れませんとのご返事でした。
急遽決まった柿崎区上下浜の居酒屋「浜人」へGO!
打ち上げ
なかなか若者向き?お洒落なメニューです。
私は断然、日本酒で地元銘酒「吟田川」で乾杯。
「ちびたがわ」はさすが美味い。
吟田川 吟田川

浜人

浜人
茄子と揚げたお餅をポン酢で。これはイケル
浜人
大好きな「モツ煮」にニンマリ。
utiage5.jpg
二合とっくりのお銚子二本熱燗で頂きました。
さてと今年最後の飲み会も閉幕となりました。
代行タクシー「お願いします」
浜人

疾走する!

| コメント(4)

09yosinoike1.jpg
平成21年度の餅つきも今日が最後です。
若者も揃いました。有り難うの感謝です。
我が社の自慢は高齢者の方々の精勤ぶりです。
70代後半から80歳のご婦人まで・・キラキラ輝く日々。
小さな農産加工の会社?ですがそれが誇りです。
創業してから24年目の冬です。
配達と集金とお歳暮配り。
上越市吉野の池の前を通りました。
白鳥は飛び立ちました。
09yosinoike2.jpg
午後になっても集金が続きます。
頸城区の県立公園「大池」を車で疾走。
いや・・・・途中立ち止まって写真撮影。
気は急いても心に余裕を。
高齢者家庭が増えて郵便局まで歩けないのです。
「集金に来て下さい。お願いします。」
有り難いことです!
頸城の水瓶「大池いこいの森」静かな夕方です。
09ooikekure1.jpg

09ooikekura2.jpg

本日も風物詩

| コメント(4)

日曜日の楽しみはNHK大河ドラマ「坂の上の雲」
正岡子規が発病しました。そして秋山真之のアメリカ留学。
ドラマはいよいよ動きます。
Mご夫婦の餅つきは静かに進行しました。
「おお!蒸けたな」
sakumisa3.jpg
ここが大事なコツです。すっかりベテランの貫禄です。
奥さんも手慣れた手つきで餅粉を。
sakumisa4.jpg
なかなか絵になります。仲の良いご夫婦にエールを!
sakumisa5.jpg
いい感じです。
兄弟や子供さんのため(お孫さん?)にエンヤコラ!
暮れの餅つきは故郷の味として贈り物でもあります。
さすが私は餅屋なので気になります。
蒸し米はOK牧場です。すばらしい!
sakujmisa6.jpg

sakumisa7.jpg
いよいよ大晦日に向けてラストスパートです。

餅つき

| コメント(2)

冬の風物詩です。私の集落のM家の冬の行事。
なかなかやります。蒸籠も木製樽なので風格充分です。
これぞ元祖餅つきの雰囲気です。
sakumisa1.jpg
某大手会社を定年退職されて、悠々自適に農業を楽しむ毎日。
羨ましい限りです。
本日は晴天なり・・・・・本日は餅搗きなり。
sakumisa2.jpg

追い込み

| コメント(2)

tyorei.jpg
今年も余すところ一週間を切りました。
大きな山もほぼ乗り切りました。大口発送も無事完了。
新年早々納品にGO!ダッシュですね。
「皆さん最後まで事故がないように頑張りましょう」
朝礼にも一段と力が入ります。
ギフトお手ごろサイズと並んで我が社の定番です。
「ふるさと便セット」今日も順調に売れています。
09hurusatobin.jpg
そしてオヤ!これはお供えではありません。
関西方面に出荷の丸餅です。
marumochi.jpg
今晩も晩酌が待ってます。気合いだ1

実は24日から緊急体制に入りました。
私らは昼食交代で餅つき。
朝、昼、晩・・・と江田島精神でしょうか?表現が古いかな。
本日も早朝から仕事。
朝礼をして二階へ。
米山、尾神岳には靄がかかってます。
静かな今朝のはじまりです。
冬の早朝

あるるん畑

| コメント(4)

arurun2.jpg
えちご上越農協の直売所「あるるん畑」はとても繁盛してます。
厚生連の「上越病院」のお隣にある直売所。
地域の皆さんが張り切って農産品を持ち寄ります。
我が社の「はし餅」は馬鹿売れです。
評判が評判を呼んでいますが、毎日配達です。
今年も頑張るぞ!
arurun1.jpg

ソフィーさん登場

| コメント(8)

本日は配達なり・・・・・の日。
大失敗もしました。バーコートの付け忘れです。
焦っての仕事はダメですね。倍の仕事になってしまいます。
遠い所の配達があってその時間ばかり頭にありました。
点検の不注意に・・・反省です。
「ソフィー」素敵なパン屋さんが来ました。
Y氏は高校の同級生、今日はパン屋の訪問販売?さんとして登場。
panya1.jpg
これが大人気です。
事務員さんが大喜び。
panya2.jpg
喜びのパン屋さん。
オオモテのY氏。
実はお餅を買いに来たんです。「アリガトウのパン屋さん」
毎年のお買いあげに感謝です。
我が家も買いました。
panya3.jpg
たくさんの種類があります。これが楽しみ。

冬景色

| コメント(2)

雪雲
終日発送の荷造りで追われている。
二人で作業してる隣にちょっと懐かしいラジオが聞こえる。
懐かしいのは番組ではなくて、古びたラジオのこと。
このラジオは妙に暖かい感じがする。
雲の青だから少し陽が射していました。。
二階の休憩所からは雄大な尾神岳が見えます。
白餅の在庫が急に?少なくなりました。
心細いかぎりです。
冬の尾神岳

本年もあと10日ばかりです。最後まで気を引き締めよう!

雪は小康状態

| コメント(6)

hurontoroda1.jpg
この雪の小康状態に助けられました。
重い雪でしたから長くは続かないと期待はしてました。
従業員さんの車の移動やら先導で四苦八苦。
なにせ、倉庫や原料米の入り口を塞いでいます。
我が家の働き者のフロントローダーです。仕事師です。
中古で買って7年目の冬、小回りがきくんで最高です。
大豆の播種から除雪、真夏には草刈と農場の宝物。
稼いでいるときの写真が欲しい。
hurontoroda2.jpg
一仕事を終えて小休止です。
コーチャンが遊びに来ました。
ヨチヨチ歩きが出来るようになりました。元気がいい!
tomari1.jpg

tomari2.jpg
餅の発送は連日?ピークです。頑張る以外なし。

雪遊び

| コメント(6)

今朝は4時に起床です。多分重い雪が積もると確信。
案の定ズッパリと雪。
フロントローダー装着のイセキ30馬力。
頼りになる我が愛馬?を起こしてスイッチONです。
しばらく暖機運転の間にブログと日記。
朝のコーヒーを一杯。
しかし愛馬のライトが切れて照明なし。暗いナー。
雪明かりで会社の入り口から通路の除雪を開始。
お!お隣のM宅のご主人もライト点灯で除雪開始です。
驚嘆!雪が重くて駐車場の除雪は無理です。タイヤスリップだ!
早速倉庫前に切り替えました。これが良かったのです。
8時の従業員の皆さんの出勤前に除雪を完了!ホ!
トラクター乗りっぱなしでお腹もすきました。
朝ご飯は今日もお餅。
朝礼を終えて30分、豆入れで厨房に。
そしてまたまた除雪スタート。
yukimago00.jpg

yukimago0.jpg
すっぽりと雪です。

大人はバタバタしてても子供は関係なしです。
せっかくの日曜日です。
yukimago2.jpg

久しぶりコーチャン登場です。
yukimago1.jpg

ワーイ・・・・・子供は風の子です。
yukimago3.jpg

yukimago4.jpg

yukimago5.jpg
遊び疲れました。

雪降る朝

| コメント(2)

09yukimitiasa.jpg
今朝は雪です。
でも空を見るとちょっと青空が見えました。
晴れるのかな?
雪雲
でも案外こんな日は危ないのですね。
yukigumo2.jpg
気を許したらダメですね。
空が破れたように真っ暗になって雪が降ってきました。
どんどん積もります。
明日が心配です。

仕事

| コメント(4)

来年から取り組む企画書がようやく完成しました。
今日は東京からR社商品担当の人が来社です。
やはり、緊張します。
果たして交渉成立か?いくつかの書類の細部検討。
ここが難しいところです。
雪が降って配達や原料米の運搬で汗・汗・・・・・・・。
ringo.jpg
仕事に追われてるときはリンゴを見てると心が和みます。

発送作業も一段落。
最後の〆は人員の配置、明日の発送、伝票の整理。
まだまだ仕事が・・・たくさんあります。
大事な仕事が残ってました。
データのバックアップ。
sigotoiwari1.jpg
明日も雪かな!

飛んだ!

| コメント(4)

pasokon.jpg
我が社にとっては命綱のようなパソコンです。
昨晩とうとうヒートアップ?・・・したのかどうか。
突然、プッツンしてしまいました。アクセス不能です。
DATエラーが出てしまいました。
修復作業にかかった私ですが・・・操作ミスを犯してしまいました。
実は翌朝それが判明しました。
K女史が叫びました。「大変です!・・・・」そして、絶句。
DATが飛んでいたのです。飛んで!飛んで!飛んだ!
一瞬、頭が真っ白になりました。「そんな馬鹿な!」
トホホ・・・・・。ファイルの名前の読み違え。
パソコン操作の一番恐いミス。上書き入力の間違いです。
ひたすら反省の一日。本日は雪です。
心の疲れを癒すのは猫のチビ。
可愛い孫達のキャキャの声・・・・と晩酌。
「いっぱいヤッカ」
bansyaku.jpg

坂の上の雲

| コメント(4)

坂の上の雲
「天地人」NHK大河ドラマが終わって一抹の寂しさ。
そして、満を期して「坂の上の雲」がスタートしました。
生前の司馬遼太郎が映画化を頑として許さなかった作品。
坂の上の雲
これ以上のキャスティングがないほどにすばらしい。
秋山好古、真之兄弟が阿部寛と本木雅弘。
正岡子規の香川照之は彼しかいない役でしょう。
そして妹の律の菅野美穂。
正岡子規が新聞「日本」に連載して死の二日前まで、
書いた随筆集が「病状六尺」
関川夏央は長岡高校出身の文芸評論家。
私とは同年代の作家で親近感があります。
本日は、敢えて二冊を紹介します。
★上越大和へ配達、帰りに賞味期限が切れた商品を引き取る。
いよいよ高田に雪が。
日頃お世話になっているK農場へ集金の折り、車がエンスト。
何と、バッテリーがダメ!
青年K君の手助けでやっと我が社に帰ることが出来ました。
K君ブログにも感謝です。助かりました。
余談:帰宅はいつも9時近く。今日はまだいました。
可愛い声で「顔が見られて嬉しいナー」の声。
疲れが吹き飛ぶ一瞬ですね。
初雪や晩酌待ってる我が家かな。 酩酊

県都新潟

| コメント(7)

新潟新潟市にて会議です。
高速バスって何年ぶりでしょうか。
JAの県生産協議会の会議があって新潟市へ。
あいにくの雨。佐渡の生産者はフェリーで新潟市へ。
さすが、県都と思いました。
古町通りを通り万代シティーでバスを下車。
会場のホテルへ急ぎました。
米穀情勢からこれからの農業政策のあり方・・有意義な会議でした。
万代橋

万代シティー

帰宅は八時を過ぎました。サテ、気持ちを切り替えてダッシュ!

再び白鳥の田んぼ

| コメント(8)

白鳥がこんなに田んぼに来ることはいままでなかった事。
直江津方面への配達がありました。
二往復しました。
頸城区榎井集落から国道に向かった大型圃場の真ん中地点。
おおいました。やっぱり白鳥の集団です。

白鳥
今年は群をなしています。昨年はもっと少なかったですが。
落ち穂拾いでしょうか?
麦転作の田んぼで・・・・何を食べてるんでしょう?
白鳥

畦をヨチヨチ歩く姿は「白鳥の湖」とは想像できないほど可愛い。
ノンキでいいですね。
コハクチョウ田んぼに現る。
白鳥

地上

| コメント(5)

地上
本日は叔母の法要です。
昨年の14日、母方と父方の叔母が同日に新潟労災病院にて
息を引き取りました。
父方の叔母には、ほんとにお世話になりました。
会社の餅つきイベントには必ず「あいどり」を担当。
体調を崩されてリタイアされるまで10年以上助けて頂きました。
優しい叔母の話を懐かしく語る事ができました。
今は病気療養の旦那さんからも農産センターの仕事を手伝って頂きました。
会社は様々な人たちからの応援で成り立っている事を実感。
今日は意味深い一日でした。
さて、今日の写真は雑誌です。「地上」。
家の光協会の青年向けの雑誌です。
夢人・・・表紙カバーはいつも若い女性後継者。
今回は兵庫県の養豚一家の長女。
弟と共に養豚業を手伝います。
この雑誌には農業関連のホームペイジや
ブログの紹介があってとても有益です。
管内JAの中では数少ない購読者のはずです。
今月号には第57回地上文学賞受賞作品が掲載されました。
「てびらこみたいな嫁」佐藤あつこ
農業外の「人」や「会社情報」がバンバン出ます。
これが魅力的なんですね。
あとは読書コーナーやDVD、音楽情報も秀逸。
会社は休み無し。本日もまたフル回転で餅つきです。

そろっと鴨鍋

| コメント(1)

huyukaki.jpg

いつ雪が降ってきてもおかしくない季節。
まだまだ外仕事が残ってますが会社のお隣の柿の実。
小鳥の餌になっています。
お餅の製造、受注、発送と配達、年明け後の企画書の提出。
力仕事とデスクワークが半々に迫る毎日です。
家に帰っての楽しみは・・・お風呂につかる。
そしてお酒。
福島養鴨場から届いたお歳暮は「鴨の肉」でした。
鴨鍋と日本酒で今夜は最高!

kamonabe1.jpg

kamonabe2.jpg

JCV出演!

| コメント(4)

本日はJCVに出演して「久比岐もち」の販売促進です。
時期的にはちょっと遅いのです。
お歳暮戦線には5日が良かったけど訳有りで本日参上。
イザ!JCVへ。
ホットプレートで朝の美味しい朝食替わりのチージ餅の実演!
番組時間が5分ですからチーズが溶けて食べる時間で
・・・・・終了となればベスト。
お餅パワーを語りながら消費拡大の宣伝が趣旨。
セットのお餅やギフトも車に詰め込みました。
やがて、スタジオです。
JCV
懐かしいスタジオです。白鳥師匠もいました。
「や!一年ぶり!」皆さんにご挨拶です。
jcv2.jpg
いそいそとホットプレートの準備をしたり、
考えてきた番組のシナリオの再点検です。
いつも私は一発でOK牧場です。今日もバッチリ・・?
帰りにダンサーの池田さんにお会いしました。
笑顔のダンサー池田さん。
jcv1.jpg
JCVのスタッフの皆さん、いつも笑顔で有り難う。
番組作りの真摯な姿勢に力を頂きました。

白鳥の湖?

| コメント(4)

白鳥の湖?
上越環境科学センターへ自社商品の何品かを検査以来。
本日は晴天成り・・・・・これは写真日和ですね。
脱兎のごとく会社に戻ってカメラを持参しました。
これが、ブログカメラマンの宿命、宿迷?
無事検査事務所にて検査様式に記入して細部の検討も重ねてOK。
帰りに、鼠対策の「ぺったんこ」も買ったし、動きに無駄なしの本日。
いよいよ真打ち登場です。
何と・・・やっぱり・・・・でしょうか。
田んぼに白鳥を発見しました。ツイテル!
白鳥の湖
レンズは300?望遠でした。
坂の上の雲ならぬ「田んぼの上の白鳥」
一点の曇りなし。
白鳥

冬水田んぼ

| コメント(2)

冬水田んぼ
これは一体なんでしょうか?
湖ではありません。
稲刈りが終わって冬期間、田んぼを湛水状態にしておきます。
水の中ではいろんな藻類が繁殖します。
また、春先まで水があると除草効果に繋がります。
勿論圃場条件が整わないといけませんが。
今度、試験圃場にして研究しょうと思ってます。
冬水田んぼ
昼間の観察です。随分と迫力満点の田んぼです。
さて、繁忙期の12月、ひっそり四人だけの忘年会。
ここはどこでしょう?
今年もお目当ての「湯豆腐」で最高の気分・・・写真撮影も忘れ。
帰宅の時にやっと気づいて撮った一枚だけの忘年会写真。
kubikizyo.jpg
美味しい湯豆腐を写したかったナー。

忙しい朝

| コメント(10)

朝食の餅
冬は餅製造業にとっては何よりの繁忙期。
特に朝は・・・・とても忙しい。
早番は一日交代で仕事は早朝6事半からスタート。
7時には完璧にフル稼働でないと間に合わないのです。
今朝の食事はお餅がメインです。
みそ汁は白味噌・・・で珍しく。そして梅干し。
これでバンバンと仕事が出来ます。
約30kgのお餅が入った箱をバンバンと運ばなけらばならないのです。
そのエネルギーの源は朝食から。
本日も無事息災に仕事が完了の予定でホット一息。
我が家の新型インフルエンザも終息でしょうか。
今日から保育園へGO!良かったです。
夕方の妙高山は雄大です。飛行機雲のサービスがありました。
飛行機雲
静かな夕暮れ時です。
夕暮れ

師走の夕暮れはまだまだ静かですが・・やがて雪です。
夕暮れと小鳥

白鳥の田んぼ

| コメント(4)

白鳥
急に寒くなりました。
本日も餅を運んだり、原材料を運んだりの仕事が続いています。
直江津からの配達の帰りです。
風がヒューヒュー吹く田んぼで何と白鳥を発見しました。
落ち穂拾いでのんきに遊んでいるんでしょうか。
寒くはないのでしょうか。
ここの白鳥は吉野の池か石川の用水池で羽を休めている一群でしょう。
コハクチョウが遊ぶ田んぼの迫力は相当なもの。絵になります。
向かいに私が耕作している田んぼがあります。
白鳥の湖ならぬ白鳥の田んぼです、足が見えて今ひとつかな?
ここは上越市頸城区五十嵐集落です。
ところで、最近朱鷺は見ませんね。
渡り鳥と我が故郷は友達のようなものでしょう。
☆鳥の撮影は・・望遠レンズが欲しい!

荒天

| コメント(4)

荒天
日本語は難しい。
好天も今日は荒天の方です。
風が強く箱は飛んでしまいます。
風にハンドルを取られながら配達です。
JA直売所「あるるん畑」では「自然薯祭り」が大賑わい。
お餅もグングン売れておりました。有り難い!
それにしたって夕方になると虹が見えました。
夕虹
荒れ模様の日曜日、お客様が餅の注文に来て下さいました。
埼玉県行田でダンボール会社を経営している親戚のご夫婦も来社。
午後からの配達時間には長野県小諸の親戚ご夫婦も来社。
家も留守だったので女房が挨拶してくれました。

餅の季節

| コメント(2)

餅の季節
忘れられないの・・あの人が好きよ・・・
言わずと知れた今陽子、ピンキーとキラーズの名曲?
今、私たちは「餅の季節」真っ最中です。
大口発送は運送の手配から製造日程の調整。
箱の手配や原材料の在庫と確認などなど。
一方の製造の方は精米歩合の確認と点検がまず第一です。
それから空調施設の点検とメンテナンスには特に注意です。
また現代は表示の時代、シールの確認、袋の確認。
考えたらきりがありません。
おおお今日の「よもぎ餅」は最高の出来です。美味そう!
餅の季節
昨日は特に嬉しいことがありました。
吉池・春日山店での餅搗きイベントが大盛況でした。
スーパー吉池はとてもアットホームなお店です。
従業員さんが大変親切なのです。子供さんが搗いてる姿を写真でパチパチ。
翌日にちゃんと壁紙に貼り付けてあります。
これは凄いことです。
心温まるイベント有り難う!

冬の陽光

| コメント(4)

陽光
この時期は冬支度も終えて雪を待つのみ。
雲の間から陽光が射しました。
新型インフルエンザもさっさとどこかへ行って欲しい。
明るい兆しが射しています。
陽光

学級閉鎖

| コメント(6)

とうとう乃愛ちゃんのクラスが明日から学級閉鎖。
猛威ですね。
当の本人は元気に登校してますがこればかりは仕方ありません。
毎日が日曜日です。ママの出勤はしばらくダメ!
私は・・・風邪に負けないように要注意!
手洗いとうがいは絶対に欠かせません。
風邪と戦闘開始作戦です。
で・・・・、明るい話題一つ。
明日からY君が出勤です、良かった、良かった。
「イチコスーパー新井店」から歩いて三分の某寺院です。
紅葉が綺麗で池もあります。小さな寺院ですが、風情がタップリ。
新井店での餅つき、大歓迎です。楽しみがあって◎。
冬・寺院

冬・寺院

冬・寺院

冬・寺院

冬・寺院

冬・寺院

新型です!

| コメント(2)

新型が猛威を振るっています。
子供は熱が下がっても保育園はしばらくダメなようです。
グッタリしていた愛結ちゃんも今日は少し元気です。
その分、大人の方が変です。過剰反応かもしれませんが。
喉がガラガラ、クシャミが出たら要注意です。
うがい・手洗いは特に入念にしないといけません。
大人がビクビクしていますが、喜んでるのは新型爆弾?の子供だけ。
「ワーイ新型、新型、新型」と叫び回ってるんですから。
我が社でも注意!注意!と毎日朝朝礼で呼びかけます。
事務員さんも防御態勢は充分ですね。
風邪に注意!
お隣の紅葉が綺麗になりました。お墓の前のあでやかな色。
紅葉

生活
恐怖の新型インフルエンザがとうとう我が家にも来襲!
・・・と今夜はその前夜なのであります。
会社では20代の青年が友人の結婚式で感染して長期リタイア。
なんでも花嫁が新型インフルエンザだったとか。
新婚旅行は急遽中止なのは勿論でしたが・・・可愛そうなのは友人達。
Y君はその犠牲者なのでした。
我が家も大変です。愛結ちゃんの保育園に新型見参!
どうも様子が変!咳とと微熱が・・・・・・・・・。
ママは心配して体温計を持ってアタフタしています。
自宅待機なので農産センターへの出勤もお休みです。
困りました。本日は「サザエさん」で風邪対策の今宵。
チビも風邪には特に注意しないと危険です。
もう高齢者なんですから。
チビ
お休み・・・・・・・・チビ。
チビ

月別 アーカイブ

Powered by Movable Type 7.9.4

オススメ

このアーカイブについて

このページには、2009年12月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2009年11月です。

次のアーカイブは2010年1月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。