黙祷

| コメント(2)

昨晩は殆ど眠りませんでした。
「東北・太平洋沖地震」M8.8は空前絶後の規模です。
11日からテレビを見てだんだん真実が明らかになって来ました。
福島県は原発の県でもあります。
電発はクリーンですが100%セフティーではありません。
とても心配です。
岩手、宮城、福島・・・・・。
死者は1000人を遙かに越えると思いました。
いや想像を絶する犠牲者の数かも。
我が家は前回の地震で被災してM7.規模で倒壊を覚悟してます。
余震の怖さを感じながら最低限の準備をしました。
懐中電灯の確認です。
そして早朝の地震が起こりました。
二階に住む私達老夫婦は早速階下へ。隣の建物に走りました。
若い者を呼びました。「危険だ!」
朝まで車のテレビを見て、交代で必要品を運びました。
「トイレ」「通帳」「お湯」「食べ物」「携帯」
能登沖地震で倒れ、何回も倒れた灯籠です。
大災害
父が大豊作を記念して購入した灯籠です。
幸いタンスや会社の用具品が落ちた位の被害でした。
大災害 大災害
車二台、家から離れて退避させて、必需品を載せました。
大災害
玄関にはすぐ持って逃げる物を置きました。
まず水タンク、作業所に発電機を置きました。
それにしても余りの災害に言葉がありません。
人口約二万人の越前高田市で避難を確認できたのは四分の一です。
集落や街が壊滅してしまう所もあるでしょう。
私は「この災害は日本に対する自然の警告だ」と思いました。
ここ最近いまのままでは日本は沈没すると思ってました。
それにしたって天の怒りは余りにも残酷で苛酷です。
現役消防団の幸人パパは当然巡回と自宅待機です。
シルバーのKさんを頼んで味噌を仕込みました。
孫達は母親と一緒です。麹をほぐすお手伝い。
無事を祈りながらの作業でした。
座敷を確認したら仏壇がひどいことに。
仏壇と神棚の「さかき」を取り替えました。
ただただ祈るだけです。
犠牲者の方々に黙祷!

コメント(2)

こんばんは。

新潟の地震、被害がなくてなによりでした。
うおぬま屋も大丈夫でした。
東北の被害、尋常ではないですね。
全力で支援しなければならないと思いました。

東北の被害、尋常ではないですね。
全力で支援しなければならないと思いました。
>店長さん、想像を超えてます。
国レベルの支援が必要ですね。

月別 アーカイブ

Powered by Movable Type 7.9.4

オススメ

このブログ記事について

このページは、が2011年3月12日 05:33に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「最後の雪遊び」です。

次のブログ記事は「誕生日」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。