2011年8月アーカイブ

BMW技術

| コメント(2)

磯田
さてさて午前中、ミッチリと研修です。
場所は新宿ワシントンホテル。
基礎講座は磯田さん。
「桃豚」で有名なポークランドの豊下さんです。
豊下
いつもパワフルで夢ある壮大な構想に感動です。

被爆

肥田舜太郎
肥田舜太郎さん。
1917年生まれ、広島で被爆、以来「被爆者救援」
にあたる人生を。
軍医で診察に当たった先生の貴重な「内部被爆」の話でした。
同時に上映された「ヒバクシャ・・・世界の終わりに」。
鎌仲ひとみさんの作品は劣化ウランで苦しむイラクの子供、
アメリカのハンフォードで起きた核実験による被爆。
知らなかった真実。
衝撃を受けました。

BM基礎セミナー

| コメント(4)

BM技術協会が主催の「BM基礎セミナー」に参加します。
未来をひらく後継者・若手・新規会員対象です。
私は若くない?のですが若いTさんと二人で東京へGO!
「ほくほく線」くびき駅を8:28に出発しました。
目指すは一日目の会場である
「TKP代々木ビジネスセンター」へ。
JR線の「代々木駅」西口徒歩1分です。
車中で素敵なポスターを発見しました。
上越新幹線

おみやげ

乃愛ちゃんのおみやげ
連日の「梅雨」のような日が続いています。
体からカビが出そうですが、心配なのは田んぼの状態。
今の現状ではヌカリます。
頭が痛い!そんな心配をよそに乃愛ちゃんからプレゼン。
ディズニーランドで買ったプレゼント・・・・嬉しい!

朝仕事

尾神岳
早朝の草刈りを再会。
雨降りが続いて休んでいましたが今日から朝仕事再開。
気持ちがいい。
・・・・と草刈りの最中に懐かしい生き物を発見!
田んぼの絶滅危惧種、トノサマガエルでした。
これで二回目の出会いです。
今度は写真でパチリ!

梅雨に逆戻り?

| コメント(2)

雨模様
真夏日から一転して肌寒い日が続きます。
連日の雨。朝、昼、晩。
今日は岐阜県で集中豪雨がありました。
子供達が東京へ両親と遊びに、ディズニーランドも予定コース。
我が家は妻と二人暮らしになってます。
毎日がとても静かな日々ですが・・ちょっと淋しい。
猫のチビに話しかけてますが。
それにしても雨だナー。
雨具を着ての農作業は汗だくになります。
雨模様
ほくほく線から海を見ました。
明日も雨か!

手作りお手拭き

| コメント(4)

手作りお手拭き
ハテ?これは何でしょう?
妻が制作しました手作りのお手拭きです。
何とも可愛い!
この制作に何日を要したのか・・・・汗の結晶、努力の賜物です。
連日の雨、私は草刈、草刈の毎日です。

第85回謙信公祭

| コメント(2)

21日は「謙信公祭」の本番です。
ガクト出陣!
で・・・・・・20日の「狼煙上げ」の報告パート2。
曇り空ですが今年は煙がハッキリ見えます。
狼煙の煙
火力が増して来たのでどんどん生杉を投入です。
詩吟
会員O氏の詩吟。
やがて抜刀が披露されました。
みなぎる緊張感。
抜刀

抜刀

4人の剣士の演技はすばらしい!の一言です。

井澤

下間

太田

記念撮影
子ども会の皆さんが記念撮影!
良く頑張りましたね。

狼煙上げ

| コメント(4)

今日は「謙信公祭」の前夜祭。
狼煙上げの本番です。
午前8時に集合!
清水会長の挨拶です。
会長の挨拶
頂上には既に20人は集まっています。
「雁」の図案の直江兼継軍の軍旗です。
軍旗披露
元気な声で明治小学校の子ども会総勢40人が到着。
子ども会

9時・・・点火!
点火

火勢がついてから生杉をいれます。
これがコツ!

狼煙上げ準備

| コメント(2)

明日が「謙信公祭前夜祭」狼煙上げの本番です。
あいにくの雨模様ですが早朝8時に集合!
狼煙上げ準備
杉の枝、それも生杉を集めて登頂します。
多くは運べないので手分けします。
火付け用の杉の葉も担いで登頂します。
狼煙

汗が出ます。
狼煙

最後に大ハプニングがありました。
帰りに何と「亀蜂」の巣を発見!
蜂の大群に遭遇!
明日は明治小学校の子ども会40人が登頂の予定。
コメリホームセンターへハチジェットを購入に。
カッパを着用して蜂退治しました男4人衆。
蜂は恐い!終わったと安心したら突然5匹が逆襲!
早く退散!!!

これからが登熟期

今年のコシヒカリ、一番遅い出穂は15日でしょうか。
これからが本番の登熟期に入りました。
雨と風が心配な毎日になります。
出穂

稲の出穂、いつ見ても神秘的です。

我が社の冷蔵庫がついにダウン!
壊れました、27年間働き詰め。
修理

部品もなくなりソックル交換です。
修理は勿論・・・「株式会社 ミタカ」です。
修理

コクリコ阪から
お盆には観たかった映画 宮崎吾朗監督「コクリコ坂から」。
15日はJマックスで映画鑑賞デート。
先日「親から子へ」の特別番組がありました。
設定は"海の見える坂道"と"歴史ある古い建物"
時代は1963年で東京オリンピックの前です。
参考にしたのは日活の青春映画だそうです。
ヒロイン 松崎 海 に長澤 まさみ
風間 俊 に岡田 准一
とにかく歌と音楽に溢れた映画でした。
坂本 九の「上を向いて歩こう」が印象的。
当時の高校生の青春がとても気持良く描かれていました。
良質の"青春"映画に乾杯!

朝顔

我が社の近くに植えてあるM宅の生け垣です。

お盆

| コメント(6)

お盆になると我が家の家族は倍増!
お盆のご馳走
食事は人数が多いほど楽しいし、終わった後は恒例の花火大会。
その頃には私は酔ってしまいつぶれています。
玄関

玄関には子供の小さなスリッパが散乱・・・・イイネ。
田んぼでは遅く植えたコシヒカリの出穂が始まりました。
コシヒカリの出穂
水掛けが一番の仕事です、最後の追い込みに緊張の持続!

同級生

| コメント(2)

毎年開催の「昭和42年卒高田高校同期会」。
上越市の「ロワジールホテル」が会場になりました。
N君の訃報を知りました。
何故か彼の家に遊びに行きました。
大きなお寺でした。
そこで聴いた「ボブ・デュラン」。
高校生の頃です。
今回の同期会では偶然にもK君が隣の席になりました。
お酒を飲みながら「ビートルズ」の話に。
「浅川マキ」の話をしました。
東日本大震災、原発事故・・・・。
福島の人達の原発難民の生活、放射能と風評被害。
一泊二日の休暇中も仕事の話は「放射能汚染」が主な内容。
この現実から逃げることは出来ません。
今の時勢は「浅川マキ」が似合います。
T氏の提案で二次会は仲町のスナックへ。
ママは若くハキハキで感じがイイ店でした。
「法師温泉」の帰り、三国峠を越えて十日町を通りました。
豪雨災害の深さに驚きました。
大島区の「日本一のところ天」は今年も大賑わいでした。
日本一のところ天

水が美味しい!
日本一のところ天
お盆です。
さて、K君から教えていただいた「農作物と放射能」の事。
「農環研報」を早速検索しました。
「農業環境技術研究所」の事でした。
論文では良く目にします。K君に感謝!
この国の大転換が必要ですね。
東大のアイソトープ研究所所長の児玉龍彦教授の話は深刻です。
大切な事をキッチリ報道しないマスコミの姿勢。
気持は「ブルー」になります。

目覚めにお風呂へ。
「法師の湯」感動のお風呂です。
温泉の中の温泉です。
ちょっと寒いくらいの風。
川の音と蝉の声。
法師温泉

谷間の温泉宿。
法師温泉

法師温泉

法師温泉

帰りは国道17号線、下道です。
三国峠越えで帰りました。
今晩は高校の同級会です。

法師温泉

新潟との県境、三国峠にほど近い、標高800メートル。
静寂境で湯煙りを上げるのが法師温泉です。
古い木造の堂々とした一軒宿「長寿館」。
築明治8年の本館には「御入浴客御定宿」の古めかしい看板。
ここは与謝野晶子や川端康成など文人も多く訪れました。
川のせせらぎ、谷から涼しい風が吹いて肌寒いくらい。
法師温泉
高峰三枝子と上原謙がモデルになった旧国鉄のフルムーン旅行
のポスターに使われたのがここ「長寿館」の「法師乃湯」です。
法師温泉
この湯船には感動されます。
法師温泉

日頃の感謝に・・・・・・温泉が一番です。
法師温泉

熱中症も何のその、激務の後のちょっと一服!

雁金城跡の整備

8月10日は柳町集落のお祭り。
神社にお赤飯も供えました。
祭り酒は夜の7時からです。
私にとってのメインは「雁金城跡」整備の日。
朝8時に集合!
第3回整備
今日はメインの仕事は看板立てです。
第3回整備

仕事が終わったら10時。熱中症には充分注意!

苗名の滝

子供達が夏休み中に「行こう!」と約束しました「苗名の滝」。
猫のチビを医者に連れてったので出発が遅れて・・・。
到着しましたらお昼に。
お待ちかねの「流しソーメン」には大満足でした。
私達はビールで乾杯!
流しソーメン

この美味しさは格別!!!
流しソーメン

ビールを飲んで酔いました。
イザ!苗名の滝へ。
苗名の滝

足がふらつきましたが子供は元気でした。
苗名の滝

愛理ママと子供達はそのまま滝へ。
苗名の滝

滝壺からは水すぶきが飛んできます。
涼しい!
苗名の滝

雄大です!
苗名の滝

帰りに妙高「いもり池」へ。
「いもり亭」には料金無料の「足湯」がありました。
いもり池 足湯

楽しい楽しい一日でした。

猛暑は続く

| コメント(4)

8月の朝日
猛暑は続きます。
早朝、暗い内に仕事スタート。
田んぼの水掛です。
それにしても朝は気持がイイ。

頸城の祭典

| コメント(2)

頸城の祭典
猛暑の中「頸城の祭典」がスタート。
会場は希望館が使用できないので総合事務所前の駐車場が会場に。
狭いながらも・・・・・顔が見えて良かったです。
この入道雲です。カラオケも盛り上がりました。
頸城の祭典

最後は民謡流し。孫と踊りました。
頸城の祭典

龍覚寺

6日は命日。
龍覚寺さんがお勤めに来られました。
暑いのに御苦労様です。
何と私のブログを読んでる東京の親戚の方からのお手紙です。
紹介
思わず緊張いたしました。

真夏の夕焼け

| コメント(6)

ブログには書きませんでしたが1日から今日まで。
頸城中の男子生徒が四人「職場体験」で研修しました。
運動部・・サッカーや野球で頑張ってる少年。
返事もハキハキして気持がいい中学生でした。
お世話は職員のMさん、Kさんにお任せでした。
ご苦労様でした。
穂肥をくれて汗でダクダク。
農家にとってこの夕陽がたまらない。
心の栄養補給です。
ほくほく線の夕焼け

夕焼けと月

夏真っ最中

豪雨から一転して真夏に戻りました。
稲にとっては太陽の恵みです。
ほくほく線は今日も気持ちよく走ってます。
ほくほく撰

実りと反省と

| コメント(4)

やはり試食が必要でしたが工夫が必要です。
実りと反省と。
東京ビッグサイト
出勤前、朝のビッグサイトです。
有明ワシントンホテル

宿泊した「有明ワシンホテル」やはり高層ですね。
同じ新潟ブースの「農事組合法人よこさわ」
Nさんはとても個性的な風貌。
Nさん
カッコイイ!
ビッグサイトの参加はいろんな人との出会いでもあります。
全国の農家の情報が分かります!
六日町から十日町間の電車がまだ不通。
長岡経由で帰宅しました。「長岡花火」の日でした。
東京みやげ・・・買ったよ!
二人の孫たち。

東京ビッグサイト

| コメント(2)

東京ビッグサイト
新潟県ノブースです。
今回は試食ないのでいまいち?でも同じ商品がならんで・・・。
バッティングは仕方ない。
それなりに収穫はありました。
足腰が疲れます。
帰路へ・・・ホテルが見えます。
ビッグサイト
NICOのアグリノートの担当者の長井さんです。
ここでお会いできて嬉しい。
アグリノート

一年前は赤ちゃんだった海ちゃん、今ではスタスタ歩きます。
孫祝いの伝統儀式、一升餅を背負いました。
ほんとうにオメデトウ!
孫祝い

糸魚川市能生の「汐路」です。
お料理も美味しく頂きました。
二つの家族にとって特別な祝日になりました。
孫祝い

私は1日から東京です。
ビッグサイトです。農作業のことは幸人パパにたくさんメモ。
イザ!東京へ。

月別 アーカイブ

Powered by Movable Type 7.9.4

オススメ

このアーカイブについて

このページには、2011年8月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2011年7月です。

次のアーカイブは2011年9月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。