たまの日曜日 会議と研修

昨晩は家路に着いたのが12時。
お風呂に入らず床に入ったけど・・寒い。
結局眠ったのは2時かな。
時間を損したナー。
今朝は6時に起床。
8時からは集落センターで北部協議会の会議。
大事な水利の協議でした。
10時から会社です。
そして安塚の塩の岩崎さんが設定してくれました研修。
彼もパワフルな男です。明日からフィリッピン出張!
一方、今日の講師の中原久雄さんの名刺です
いろんなお仕事をされていて載せきれません。
14nakahara.jpg

弊社のような小さな農家の会社に来て下さるだけでも
恐縮する程の方です。
駅弁グランプリを受賞しました「ホテル・ハイマート」
の「鱈弁」は中原さんの創作なのです。
当時は料理長でした。
上越料理人界のドンと言ってもいい方です。
勿論リーダーとしてのいい意味ですが。
今日のセミナーの講師、中原さんの言葉。
◎作るのは努力すれば何んとか出来る!
◎どうやって売るかが大切で汗と工夫がいる。
◎富山は「鱒寿司」を産業にしたが新潟県人はダメだ。
特に上越はいい素材があるのに加工、商品化の面で
遅れている。
◎お餅を手に取り易いプラスアルファーの品を付けよ。
岩崎さんからこんなパンフも頂きました。
14nakahara1.jpg

4月20日 浄興寺で食を楽しむ会主催。
高田開府400年
津軽三味線 高橋竹山の世界
上越古来の滋味を再発見!
その料理人が中原久雄さんです。
高橋竹山さんは旧知の方です。
能生の大洞でお住まいです。
以前、浄興寺で開催された「cobaさんとのコラボ」
とても感動的なコンサートでした。
サテ、今日は中身満載の研修にただただ感謝!
午後から有香里が子供と一緒に来宅。
妻の帰りを待たず床に。
体重は3kダウン!

月別 アーカイブ

Powered by Movable Type 7.9.4

オススメ

このブログ記事について

このページは、が2014年3月 9日 08:11に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「イザ東京へ」です。

次のブログ記事は「餅つきの後はまたも研修!」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。