2008年4月アーカイブ

お好み焼き

今晩の夕食のメイン!お好み焼き!
08okomoniyaki1.jpg

08okonomiyaki2.jpg

愛里ママが得意技披露です。子供達も大喜び。
エビ、豚肉、キャベツ、チーズ、コーンが盛りだくさん。

08tutuzi.jpg

我が家の庭のツツジです。

代掻きスタート

| コメント(6)

田圃には用水が入りガラリと田園風景が変わりました。
心忙しい日々ですが稲作にとって嬉しい日々でもあります。
ただ心配なことは苗の成長です。根張り、苗丈、・・・大丈夫カナ?
嵐の前の静けさ、幸人ぱパパは遊びに・・・・。遊びも仕事です。
愛里ママは子供を連れて高田公園へ。その後は妹の家に・・・。
ボブが大好きな孫達です。大はしゃぎしている事でしょう。
私達夫婦は苗場で片づけなどの大仕事をしました。
水掛けの準備も二人ですると能率がグーンと上がりますネ。
上越市石川での作業中、土手に生息するお宝を発見しました。
「よもぎ」です。
08yomogitorimasako.jpg
夕方になると用水溜に夕日が反射しました。
yosuiikeisikawa.jpg
いよいよ代掻き作業のスタートです。兼業農家のMさんの腕の見せ所です。
08sirokaki.jpg

心の傷

| コメント(2)

桜咲き小鳥が囀る春。間もなく田圃にも用水が入ります。
でも私の心は晴れません。
25日、享年54歳のM氏の突然の訃報を知ることに。
人間の中にある他人では想像出来ない心の闇。
迷いや絶望の深さを知るのはご本人だけなのでしょうか。
ご家族の深い悲しみを思うと言葉もありません。
新しい事業に取り組む矢先で最も大切な方でした。
謹んでご冥福をお祈りいたします。
■選挙には勝敗がつきもの。私も選挙の経験があります。
一番大変なのは本人よりも女房です。
旧頸城村での最後の選挙でした。
市町村合併による特例としての選挙よりも国政に左右された
意図的にすりかえられた構図になりました。
結果はとても残念ですし元頸城村民として恥ずかしいと思いました。
これも民意として重く受け止めなければなりません。
党利党略、党勢拡大・・・これだけでは世の中は良くなりません。
随分懐かしい言葉がでましたよ。
それだけで良くなると信じたら人間も社会も楽ですよ。
■高田寺町の「浄興寺」で「秋吉敏子ピアノソロ」
こんなブルーな気持に追い打ちのピアノの音。
秋吉さんはテナーの大御所尾田悟さんとは同郷同期のような方。
鍵盤の強さだけが目立って。
聴いてる人の何人が共感してるんだろうか?
肩に力を入れて聴いてる人ばかりでした。そんな風に見えました。
有名で実績をお持ちのアーティスト。別の機会に聴いてみましょうか。
08akiyosi.jpg
☆こんな夜はショパンです。

餅ピザ

| コメント(6)

日曜日なんだけど仕事です。餅つきをしました。
餅つき〜種蒔き〜苗代仕事・・・・・今日一日ホント仕事しました。
女房と子供達は疲れを癒すのに大潟区の人魚館へ。
そして今晩の夕食は「餅ピザ」です。
餅とチーズと米粉パンのミックスですが、なかなかの美味。
08motipiza.jpg
☆今日の大手柄は「米粉パン」の大成功!
米粉のホームベーカリーを購入してから試行錯誤の連続。
我が家の米粉の原料は自家製です。
米粉パンはしっとりしてとても好きですが、いまいち格好が悪い。
どうです!愛里ママと女房の苦心の作。遂に完成!
08komeko1.jpg

08komeko2.jpg

▲選挙の結果は・・・・コーヒーの味はとてもほろ苦い味でした。

春作業の耕耘もやがて一段落します。
二人で代掻きの準備で軽トラックで田圃へ。
堰板や肥料袋、スコップを持って排水口を確認して漏水を防ぎます。
天気の良い日、ちょっと風はまだ冷たい。、
そう言えば、二人で田圃仕事するなんて久しぶりナンダ。
08yomogitumi0.jpg
仕事の合間をみての「よもぎ新芽摘み」

☆いよいよ明日は合併特例の二回目の選挙。
某候補の応援で夕方からずっと歩いて街宣です。

農家は春を楽しむ

| コメント(6)

春作業も今がピークでしょうか。
もうすぐ代掻きが始まります。 畑仕事も始まりました。
農産センターでは春の大切な大仕事「よもぎの新芽摘み」スタート!
どちらの農家も耕耘仕事・・・。トラクターが大活躍です。
でも終わってホット一息でしょうか。ソメイヨシノが散って八重桜
や牡丹桜が満開です。花桃の姿がひときわ目立ちますネ。
我が家のお隣、Y宅では今年も春の彩りが満開です。
08yamamurotaku.jpg

08yaezakura.jpg

08botanzakura.jpg
昨年植えた我が家の花桃。
08hanamomo.jpg

☆春の楽しさ満載です。
☆五木寛之さんが「知の休日」を勧めています。イイネー。

「ふみ子の海」市川信夫さん原作・・まだ読んでない人
是非読んで欲しいですね。
映画は映画。原作は原作。両方とも独立した作品です。
一級品だと思います。
「ふみ子」と彼女を取り巻く人物が皆すばらしい。
映画も原作もですが。
高橋恵子さんの当日スナップをアップ。
どの写真もすばらしい!あらためて大女優に乾杯!
takahasi1.jpg

takahasi2.jpg

takahasi3.jpg

残念ながら望遠レンズを持参しなかったのが悔やまれます。
300?を持ってるのに。

☆作業は耕耘が本格化です。70馬力と65馬力がフル回転です。
☆午後3回目の整体へ「健友館」へ。ご主人がご挨拶。
何と我が親戚の縁類の方で何回かお会いしてました。
まさか、としさんとも親戚とは・・・・世の中は狭い。

ふみ子の海

| コメント(4)

市川信夫原作「ふみ子の海」(理論社)を家族で読んで
感動したものです。
母がまだ元気な頃でした。
高校生の時、下宿屋で「高田盲学校」の全盲の教師Tさんと
仲良くなり銭湯通いしたのが懐かしい。ふみ子のモデルは
実在で高田盲学校の教師となりますから縁が深いのです。
原作も映画も雪国で暮らす当時の農村の暮らし。
高田の街の暮らしぶりが表現されている名作です。
さて、四月二十一日。リージョンプラザ上越で「ふみ子の海」受賞記念上映会。
当日はとても贅沢な午後になったのでした。
日本映画批評家大賞助演女優賞受賞
毎日映画コンクール女優助演賞受賞
山路ふみ子福祉賞受賞
高橋恵子さんと近藤明男監督を迎えての
特別上映会とトークショーがありました。
1971年大映 増村保造監督作品「遊び」
関根恵子時代の彼女は当時十六歳。
聞き手は増村俊一上越映画鑑賞会会長。
聞き手も話しても一流でした。
08takahasikeiko1.jpg


takahasikeiko2.jpg

takahasikeiko3.jpg

米沢ではソメイヨシノが満開。ここは八重桜が美しい。
高橋恵子さんにはお孫さんが二人いて
映画「遊び」の16歳の自分にあまりに似ていて
涙がこぼれましたたと言われました。
夫の高橋伴明監督も良い作品を創ります。
「高校生ブルース」「ラブレター」結構私は観てますネ。
大女優の風格で今は舞台「細雪」の稽古中とか。

映画が終わった後で私達夫婦は高橋恵子さんと
バッチリ握手致しました。
女房曰く「とても柔らかい手」・・・・。
明日から仕事頑張るぞ!

英雄逝く

| コメント(8)

戦後の農政を駆け抜けた農業界のリーダーが逝かれました。
伊藤幸吉さんです。
久比岐の里 農産センター創立の良き相談相手であり
多くの教えを頂き、私達は夫婦で何回も足を運びました。
葬儀には民主党、管直人代表代行、自民党、渡辺嘉美特命担当大臣、加藤登紀子・・・
など数え切れない程の供花、弔電がありました。
参列者も300人を越え、日本全国から集まりました。
昭和19年山形県高畠町に生まれ自然循環型農業技術と組織を確立されました。
全国産直産地リーダー協議会の代表をされ、
その取組は平成10年版の環境白書に掲載されました。
有機畜産の提唱者であり実践者でした。
BMW技術協会の常任理事を歴任、その技術の確立と普及に邁進されました。

08itou1.jpg
享年65歳 幸心院耕然一道居士 俗名 伊藤 幸吉
私達は数え切れない程の教えを受けました。素敵な笑顔が忘れられません。
車が大好きで肉牛肥育が一番儲かった時代に購入したロールスロイス。
長髪とジーンズ姿はカッコイイ。
08itou.jpg
農業界の石原裕次郎でしょうか。多くの人を育てられました。
今後は私達がその夢と希望を引き継がなければなりません。
式場の米沢市は直江兼継ゆかりの地。
時間をぬって歴史博物館を訪問。お堀の桜が満開でした。
08yonezawa.jpg

心の癒し

| コメント(4)

最近どうも怒りっぽくなってきました。
女房が言いました。
「親にソックリ、イヤネ」・・・・・・顔つきもだんだん似てきました。
でも、世の中には怒らなければならない事もあるんですよネー。
そんな訳で心が癒されるのは私にとって猫のチビとの対話。
そして、自然・・・花を見ること。
農産センターの向かいのM宅。
しだれ桜が綺麗です。
そして道路に面してチューリップが花盛りです。
その花の大きいこと。凄いですネ。
朝は閉じていて日中はパット開きます。
08tyurippu.jpg

鯉のぼり

| コメント(6)

最近は鯉のぼりを見なくなりました。
先日言った言葉ですが、過ぎたるは・・・が如し
・・・風の具合が難しいのでしょう。
かっこよく風になびく姿は勇壮なのですが、一旦強すぎますと
舵取りが大変で暴れます。なかなかほどほどは難しい。
ご近所のS宅のご家族。
微笑ましい姿に思わずカメラを向けました。頑張れ!
08koinobori11.jpg

08koinobori22.jpg
下の写真が急に天候が悪くなり大荒れです。
上のはやっと鯉のぼりを下げたら天候は晴れてしまいました。
海から天気はやって来ます。とても変わりやすいのです。
08tanabikukoi.jpg

☆無農薬の苗の成長が良くない。
もう一度育苗機の中に入れます。

いよいよ耕耘の時期

| コメント(4)

稲の育苗も緑化が終わりいよいよ硬化の時期に入る農家も。
そうなんです。月末には田圃に用水も入ります。
トラクターが唸りを上げています。
今年は更に離農する農家も増えました。
我が家の石碑の「ボケの花」
見事な色合いに咲きました。もっと増やそうカナ。
外は朝から鶯が鳴いてます。元気ですネ。
08bokesiso.jpg

08bokeaka.jpg

☆乃愛ちゃんに急に熱が。心配しましたが大丈夫な様子。

祭りのあと

| コメント(6)

久方の  天ぎる雪と 見るまでに
      降るは桜の   花にぞありける   良寛

新潟日報から

としさん、二日目の整体に行って来ました。初回と違う治療。
今度は引きずってた右足がスムースに動きます。
ホント有り難い。
20代の若者二人・・・頑張ってます。
お隣の岡田集落・・・朝の佇まい。
08okadazinzya.jpg

この静寂さはいつか見たイギリスの農村風景に匹敵します。
イギリスでは教会ですが日本は神社です。
祭りが終わりました。夕方旗を片づけてたら急に突風が。
08atonomaturi1.jpg

08atonomaturi2.jpg

☆休場あけ、朝稽古一回だけしました。またも連敗!

春祭りの報告

| コメント(8)

「いでわれも 今日はまぢらむ春の山 」
良寛 新潟日報から
春日山ロータリークラブの例会。終了後植樹した桜を観察しにバスで移動。
春日山、林泉寺と春日山城へ。
早朝の音楽はクラシックが良い。
G線上のアリア、トロイメライ、ショパンのノクターン、別れの曲。
E・サティのジムノベティー第一番などを聴く。
☆16日は柳町集落の春祭り。神社に旗を立てそれぞれの
神主から祝詞をあげて貰います。中柳町は白山社です。
無病息災と商売繁盛、豊作を祈願しました。
我が中柳町集落は九件だったし今も九件。
旗が揚がりソメイヨシノは満開、T宅の桜も見事に咲きました。
08hata.jpg

08zinzyasakura1.jpg

zinzyasakura.jpg

takeutisakura.jpg
この季節は農作業の季節でもあります。
稲の育苗、畑仕事、耕耘・・・トラクターは我が家のキャタトラ2台。
kytatora.jpg

祭りの日は早朝から忙しい。
お赤飯を炊いて・・・お宮さんにお供えします。
omairi.jpg

△腰の具合を考えて相撲もダンスもお休みです。

鯉のぼり

| コメント(6)

毎月出演している「ラジオ深夜便」ですが今月から
対談相手が須磨アナウンサーになりました。
女性です。ちょっと嬉しいです。宮川さんスイマセン。
落ち込んだり眠かったりすると話しに精気がなくなり
つまならい時間が経過してしまい、自分でも分かります。
そんなときは多いに反省します。
短い時間でもストーリーと話す言葉をキチット整理しておくこと。
とても大事なことです。これは自分の為になります。
春そして早朝の「尾神岳とほくほく線」
08asaokamidake.jpg
小鳥のさえずりを聴きながら田圃へ。稲の苗の観察です。
気持の良い朝です。そろそろ苗に水が必要です。
朝食の時間です。K宅の「鯉のぼり」が気持ち良さそうに・・・。
08koinobori1.jpg

○最近めっきり鯉のばりが少なくなりました。
少子化の影響でしょうか。男子の出生が減ったのでしょうlか。
鯉のぼりの世話が面倒くさいからでしょうか?
我が家の孫はとても喜んでいます。

雪椿・・・春欄間

| コメント(7)

☆ としさん、コメントほんとうに有り難うございました。
早速浦川原区小谷島の「健友館」へ治療に行って来ました。
結果は◎です。驚きました。
タップリ一時間のマッサージとアドバイス。
若い兄弟でしたがとても好印象。
日頃の無理した生活を反省しました次第。
グット良い感触でしたよ。
足腰が悪いと元気も出ません。

春は「桜」これが日本人独特の季節と自然感覚らしい。
ところで今朝の鴬の鳴き声・・・・・。
良かった。俳句が出れば◎なんだけど能ない私は聴くだけ。
雪椿園がある「坂口記念館」を訪ねました。
これこそ忙中閑有りの真骨頂。
あまりの種類の多さにに感動しながらメモさえ取らず。
まずはユックリと楽しんで・・・・・・・・。

花は越後の 花は越後の   雪椿♭
08tubaki01.jpg

08tubaki02.jpg

08tubaki03.jpg

08tubaki04.jpg

08tubaki05.jpg

08tubaki06.jpg

08tubaki07.jpg

08tubaki08.jpg

08tubaki09.jpg

仕事と余暇の間

| コメント(7)

春はやっぱり桜です。
悲喜こもごもの桜の花がここにもあそこにも。
「ソメイヨシノ」「八重桜」「しだれ桜」満開もあり五分咲きあり。
さて、この季節
稲作農家にとっては種蒔きが本番でしょうか。
稲作と農産加工の専業農家では種蒔きが日々の仕事となります。
08hasyu.jpg
また、我が家にとっては入院している父の介護、次女の引っ越しが大きな課題。
やっと引っ越しが完了してホット一息。
あとは父の介護が残ってます。
スーパーサッチャーこと我が女房は連日ワゴン車に荷物をどっさり。
父と娘の荷物・・・。
☆忙中閑アリ。次女の結婚から一年が経過して、
式場から「晩餐会」の招待がありました。
ここは「○○トランスコート」なる有名な式場です。
とても素敵なお料理と飲み物、楽しいゲームが満載の一時。
因みにある体力ゲームで私が一等に!
この頑張りは誰でしょうか?
oyobara1.jpg oyobare.jpg
何をしているのかは秘密です。 

□今朝採取した「タラノメ」の天ぷらが夕飯の食卓に出ました。
こんな日は「千代の光」の燗酒が一番。
酔って寝ころんで「花祭り」の稚児姿のビデオを鑑賞しました。
これぞ至福の時間です。

本善寺のしだれ桜

| コメント(11)

上越市頸城区の花ヶ崎集落は宿場街として栄えた由緒或る所。
住民の皆さんの自治意識も格段に高い。
古道の後をたどると来年のNHK大河ドラマ「天地人」
に登場の「直江兼継」が活躍した「御館の乱」が甦ります。
浄土真宗「本善寺」のしだれ桜は今年も見事です。
集落の皆さんはこの下で「桜を囲む宴」を毎年開催されます。
羨ましい!
08honzenzi1.jpg

08honzenzi2.jpg

08honzenzi3.jpg

08honzenzi4.jpg

☆今日は花まつりが開催されました。
孫達は「お稚児さん」の衣装と化粧で栄恩寺に。
ほんとは私が追っかけ爺さんになって写真撮りたかったのですが・・・。
女房にきつく止められました。シュン!ショボン!

栄恩寺の幻想

早朝の鴬が鳴く声・・ホーホケキョ!ケキョ!!!!!
小鳥の鳴く声はホント清々しい。
毎日種籾と睨めっこの日々。種蒔き、苗出し、緑化・・・。
急に寒くなったので出芽苗の成長が心配で毎日観察の日々。
頸城区百間町の由緒或る寺・・栄恩寺のしだれ桜・・今が見所。
ライトアップされて更に幻想的。
その前に我が中柳町集落の神社前の桜。満開です。
08omiyasansakura.jpg

08eionzi1no1.jpg

08eionzi2no2.jpg

08eionzi4.jpg 08eionzi5.jpg

 08eionzi6.jpg
春は素敵だ!仕事も満載だ!

我が家恒例のお花見敢行!

「どんなに忙しくたって高田の花見くらいは行かなくてどうする」
父母が元気な頃の強がり発言を今も忠実に守る私です。
子供達と父母が楽しそうに歩いていて私はワンカップぐいー。
女房と一緒に歩いていて今は亡き同級生のK氏・・(パン屋さんでした。)
に出会った思い出があります。彼がケーキにかけた夢は・・・。
美味そうにワンカップを飲んでいましたよ。
農作業もまだまだワンサとありますが「お花見」決行!結構!
08takada1.jpg 08takada2.jpg
おっとー!高田観桜会は地元上越の観光と物産の会場でもあります。
頸城の押し寿司「あやめフード」の玉井さん。
牧区の天下のどぶろく名人が造った逸品「卓」。
08ayame.jpg 08doburokutaku.jpg
さすが高田夜桜です。寒いが桜には感動です。
子供は「花よりだんご」人気は綿アメ。
08takada3.jpg

08takada4.jpg

☆我々夫婦もいよいよ爺さん婆さんモードに本格的突入・・・・です。
 

上越市を拠点とします「スーパーイチコ」の納入業者で構成
されますのが「一小イチコ協力会」です。
割烹「やすね」にて第27回総会が開催されました。
私と柳沢さんで出席致しました。
会員は183社、本日の出席数は200人超です。
広い三階大広間も狭いほど。
08itiko1.jpg
記念講演は「がんこな組織が勝ち残る「パブリックスの奇跡」太田美和子女史。
全米で一番愛されているスーパーマーケットの秘密です。
08itiko5.jpg
さすが一流割烹、仲居さんのおもてなしは◎。
08itio2.jpg
コンパニオンさんも張り切って。
鯨汁です。
08itiko4.jpg
☆竹内会長の「地元の安全で美味しい食材を提供すのが使命」
この言葉を噛み締めました。美味しさと安全、命を預かる仕事です。

春耕が始まりました

| コメント(4)

四月は稲作地帯の農家では一番忙しい時期。
長い冬で身体もなまっています。まだまだ腰は治りません。
桜の美しさに見とれていましたら、田圃で春耕がスタート。
春一番、トラクターの快音。
遠方左側の雄大な「妙高山」が好きです。
syunkou.jpg
Muさんも言われましたがあちらこちらで桜を楽しめます。
ご近所の桜です。
taya.jpg
柳町集落にあります龍覚寺のしだれ桜、白蓮とのコントラスト。
08sakuratobyakuren.jpg

08ryukakuzi.jpg

08byakuran.jpg
農作業の合間合間に目を楽しませてくれる春の花。
まだまだ続きます。
☆腰の痛みで相撲は二番勝負がやっとです。参った!
☆「農地・水」大坂井の慰労会。例によって飲み過ぎてダウン。

| コメント(10)

朝から苗を出すのは無理。出芽状態からして11時に決定。
土詰め班と灌水ポンプ準備と川さらい班(私)に別れる。
昼食までに完了です。
今年からは愛里ママが作業現場にいますから能率アップ。

「農地・水会議」と土地改良との協議会が開催されました。
私は会議で・・・・・。
そいて、突然「桜の開花」に遭遇。
びっくりしました。
頸城区 百間町 栄恩寺のしだれ桜です。
08eionzi3.jpg

頸城区 柳町 龍覚寺のしだれ桜です。
08ryukakuzi2.jpg
友人 F氏宅の桜
08huzita2.jpg

☆デンマークは小国でも学ぶ所多し・・・・・デス。
起業家を育てる教育、医療、投票率87%の国ですからネ。

余韻

| コメント(7)

「新潟日報」が我が家に届くのは早朝5時前。
一面トップの  良寛 の和歌に出会う。
至福の時間。
今日の和歌   「いかなれば 同じ一つに咲く花の
濃くも薄くも色を分くらむ」

先日、嫁いだ娘のタイヤ交換をしました。
二人暮らしの若夫婦にとって生活がやっとです。
夫は帰りが遅く疲れて帰って来ますから・・・。
腰を痛めた私、ちょっと辛かったのですが気持ちよく仕事。
いい汗をかきました。満足!
今日は二回目の播種です。
育苗機の中の出芽状態を確認。緊張の毎日。
「大洞の早春」です。
hukinotoutori.jpg

katakuri.jpg

oohorazenkei.jpg

hukinotougun.jpg
もう春の農作業が始まっています。
tanbohosyu.jpg

☆四月は合併特例の二回目の選挙。
政治も大切な社会活動です。
デンマークでは15歳から所得を自己申告してます。
サッカーが強く、エネルギー自給率も高い。私の目標の国です。
二つの集落センターをお借りして或る人の応援弁士。
熱気溢れる会場でした。
人数も大切ですが内容の方がもっと大切。
私は演説大好き人間・・・・デス。

待ちに待った日がやって来ました。
まずは早朝6:00。集落の共同作業の川さらい。
無事終了・・缶拾いも終わって。
父を病院に見舞い。
西頸城能生の大洞へ。次女の嫁ぎ先です。
日本海を眺めながら、筒石漁港を過ぎて急峻な道を登って。
桜が咲いて一足早く春でした。
genkansakura.jpg
桜の木の後ろに見える欅の枝振りが見事です。
桜の枝が生け花に。
08ikebana.jpg
海の幸、山の幸でご馳走を頂きました。感謝!
084ryori1.jpg 084ryori2.jpg

08ryori3.jpg 08ryori4.jpg

08ryori5.jpg
今日はピクニック気分です。
「ふきのとう」や 「かたくり」などの山の幸に出会いました。
素晴らしい高倉山の眺望に感動です。
sansaitori1.jpg

sansaitori2.jpg

sansaitori3.jpg

sansaitori4.jpg

sansaitori5.jpg
養鯉場になっている田圃風景はパノラマ写真です。
遠くには日本海が見えました。
panorama1.jpg

panorama2.jpg

明日は若夫婦にとって結婚記念日なのです。
それはそれは楽しい、充実した一日でした。

 

種まき

いよいよ今期最初の種まきです。
何回やっても緊張するのですが育苗は難しい。
100点満点はないのです。イヤ、なかったのです。
必ずどこかで失敗、昨年なんか今年は完璧!
と言ってたら、最後の稚苗で伸びすぎて失敗。
あるいは数を間違えたり、播いたと記録があるが、
床に並べたら数が違ってとか・・・・・・・。
催芽がちょっと不足カナ。
まさ子お婆ちゃんは畑仕事に向かってGO!
ブルトラを運転して石灰のモウモウとした中を・・・・。
知り合いの農場で大規模米販売農家に設置された水車です。
suisya1.jpg
実にのどかです。
さて、新潟日報の一面掲載、良寛の和歌が素敵です。
わが宿の 軒端に春のたちしより 
        心は野べにありにけるかな

☆今晩は久しぶりの「サンタナ・ダンス」 ビバ!サンタナ!

朝の静寂・昼の春香

| コメント(6)

春の夜明けは気持が格別。
それにしたって日が長くなりました。
夕方6:00でも仕事が出来ます。
米山の方から朝日が昇って来ました。
我が家にも太陽の恵みが注ぎます。
四季桜は今日も可憐な花を咲かせています。
08sikizakura4.jpg
仕事の合間をぬって配り物です。何かは内緒?
麗らかな日、若いお父さんが子供と一緒にお散歩です。
wakaipapa1.jpg
あまりに可愛いのでカメラを向けたら「恥ずかしい!」
嫌われてしまいました。
wkaipapa2.jpg
我が家の孫達はポーズをとるのに・・・・・・・。
でも可愛いですネ。
☆大相撲朝勝負・・・二連敗。
☆入園式なのでお赤飯でした。メデタイ!

寒い

| コメント(2)

早朝から寒い。
有機センターの大掃除の日なので8:00集合。
私とA氏は追加注文農家の堆肥散布に取り組む。
大荒れになってしまった。寒い!
早朝の梢も冬並。
harukozue.jpg
一方、今日は「ふるさと便4月コース」の出荷。
三人の女性職員さんは朝からフル回転です。
地域のお宝がどっさりです。
これが「久比岐の里のふるさと便」です。
hurusatbin4.jpg
選りすぐった逸品です。

春の一時

| コメント(4)

小春日和・・・こんな日は春を感じながら歩きたくなるもの。
ある配り物をしていたら中越沖地震で被災した寺院の復旧工事
に出会った。この寺院には日曜学校の思い出が詰まってる。
先代のご住職は画家でありとてもお世話になりました。
otera1.jpg

otera2.jpg
O宅にお邪魔したら近所のお婆ちゃんがお茶のみに。
やっと春が来て茶飲み友達に会える。
素敵な笑顔だったお婆ちゃん。
つい図々しくなってシュークリームを頂きました。
keiki.jpg
☆珍しく午後から餅つきです。
農産センターでは「ふるさと便」の出荷で大忙しなのです。

パパの誕生日

| コメント(6)

天気は急に冬に逆戻り。夜通し暴風雨で・・・。
大潟区にあるI司法書士事務所を訪問しました。
法律が絡む一件で相談です。ウーン頭が痛い。
道端の水仙の花が満開です。先日はまだ蕾だったのに。
寒い今日、椿の花にも春が来てます。
08suisen2.jpg

08suisen3.jpg

08tubakimiti.jpg
☆我が家のエース、幸人パパが30歳になりました。
誕生日おめでとう!
お婆ちゃんが病院の帰りにケーキを買って来ました。
子供達は大喜びです。
08satito1.jpg

08satito2.jpg

月別 アーカイブ

Powered by Movable Type 7.9.4

オススメ

このアーカイブについて

このページには、2008年4月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2008年3月です。

次のアーカイブは2008年5月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。