2010年9月アーカイブ

籾ダンプ
9月5日からスタートした稲刈り。
いよいよ無農薬の収穫に突入!
ラストスパートに入りました。
家族一丸となった刈り入れ。頑張りました。
最近は珍しい雀も見つめていました。
雀
怪我のないよう最後まで気を引き締めて・・・。
新装なった秋作業施設から見える風景。
東頸城の山々、田んぼの大豆も色づきました。
作業場から・・秋

秋らしい秋

| コメント(4)

やっと秋らしくなりました。
風が違います。
猛暑でグッタリしてその後は連日の雨。
仕事から茶の間へ・・・ホットした時間。
チビも秋から冬にかけての指定位置です。新聞仕入れです。
チビ
ちょっと上段が安心なのでしょうか。
新聞紙が落ち着くのでしょうね。
チビ

最近は金曜、土曜のワイド劇場も犯人が逮捕の前に眠ってしまい。
「結局誰が犯人だったの?」二人ともノーコメント!
お酒の効果抜群な毎日。
本日、乃愛ちゃんのピアノ発表会でした。
◎だったようです。

秋の雲

| コメント(2)

9月に入って、稲刈りがスタートして依頼皮肉にも雨、雨・・・。
農家にとっては涙雨です。
田んぼはぬかるし・・・コンバインも四苦八苦。
助手も汗・・汗。当然、能率も上がりません。
疲労が蓄積される毎日です。
今日は、秋晴れに近いのです。
秋風が吹きました。これが田んぼには最高です。
秋の雲
籾摺り作業も気持が良い。
夕方近く、我が農場の向かいの畑では今日も畑仕事です。
熱心なお二人からはお裾分けを頂いています。
感謝ですね。
畑仕事

雨クセが付きました。イヤになります。
刈り取りが全然はかどりませんし、圃場がぬかります。
秋天候の最悪のパターンになりつつあり心配です。
大雨の地域もあります、東北、新潟の各地から作況の
情報を毎日受信していますが、作柄は悪いです。
一等米比率は20%台の状況だし収量も102はウソ!
我が家では本日コシヒカリの籾摺りをしました。
品質は良いですね。屑米は殆ど有りません。
収穫と土作りの同時進行が我が農場の基本パターン。
秋が深まりコーチャン達が本宅に帰る日が近くなりました。
O家のご両親も「お世話になりました」とご挨拶。
「帰るとなると淋しいナー」
茶の間に海生君がいるだけで幸せになります。
海生君

コーチャンと子供達の元気に跳び回る声も・・・。
コーチャン
秋深し・・・まだか。
今は猛暑の頃が懐かしい。
勿論生ビールです。晩酌もそろっと日本酒かな?
生ビール
缶ビールで気持は大満足の幸せ缶?
晩酌

コシヒカリを見る

連日の雨模様でコシヒカリが心配です。
叩きつけるような雨はコシヒカリにとっては辛い。
圃場を巡回します。
圃場の硬さと倒伏の具合を観察。稲の作柄も予想。
今年の稲作管理の結果が如実に表れます。
雨の中の疎植稲・・・悪くありません。
刈り取り前のコシヒカリ

コシヒカリ

もっと早くこの雨と夜の寒さが欲しかった!

終日・・籾摺り

| コメント(6)

新しい乾燥調整での作業は快適?です。
でも二人でしていた作業が一人になりました。
中米も選別していて仕事が増えました。
ところで上越タイムスの記事になりました。
上越タイムス
高温の心配がなくなったら今度は雨です。
夕方の降雨でコンバイン作業は中止。
あの頃の夕陽が懐かしい。
夕陽
田んぼ巡りの管理作業中、ほくほく線沿いの場所から。
夕陽

LNG火力発電所のエントツ・・・目立ちます。
籾摺り作業も汗・・・汗です。

初検査

| コメント(8)

米検査
今日は米の初検査です。「こがねもち」と「わたぼうし」の餅米。
昨日から倉庫に列べて準備万端です。
米検査
有り難い!オール1等でした。ニコ!
一方秋作業所は電気追加工事でごった返し。
我が農場のシンボルマークが上越タイムスに掲載されました。
有り難うTさん。
文字

懐かしい写真

| コメント(2)

出発
この写真はもう6年以上前の春、4月の記念撮影です。
孫の乃愛ちゃんはまだ乳母車ですから。今は二年生!
我が農場で働いていたヒロちゃんが結婚する事なりました。
「叔父さん、僕がここで働いていたときの写真有る?」
「勿論、大有りです」「選ぶのが骨だナー」
これは当時の友人と(今は分からない)二人で日本一周自転車旅行の旅へ。
イザ!出陣の写真。
八郎潟や北海道の私の友人の農場でアルバイトをしながら旅から旅へ。
そして沖縄まで行って日本一周は完遂しました。
皆さん・・・・若い!
ついでに我が農場がイセキコンバイン「ジャパン5」
が稼働していたときの勇姿もありました。
オペレーターはヒロちゃんです。「おお!カッコイイ」
本人は勿論イセキコンバインもです。
10年以上も我が農場の要で働いてくれました。
収穫

収穫

本日この「宮前」の「こしいぶき」の刈り取りが完了しました。
☆今晩は妻の好きな「SMAP」があります。

朝焼け

| コメント(4)

朝焼け
暑かった残暑も台風と共に去るのだろうか。
天気のいい日の朝焼け。
霊峰米山と尾神岳の真ん中から登る朝日はいつ見ても荘厳。
この夜温の高さに負けず稲が順調に実ることを祈ろう!
日曜日、子供達が両親と映画へ。楽しんでるだろうな。
忙中閑有りってとこでしょう。
新しくなった「新乾燥施設」が無事稼働しました。
9月5日から稲刈りスタートでしたが皆さんからに大丈夫?
・・・と心配されました。
建設中
急ピッチで建設が進められましたが内心は心配でした。
9月に電気が入り安心しましたが・・・電気がないと機械の試運転もダメ。
現在は電気社会ですね。田んぼから見た我が農場の施設。
秋作業所

ヨシ!ガンバ峯村農園だ!ファイトが湧きます。
新乾燥調整施設
今日はお祝いを頂いた方や建設に当たってお世話になった方々
に赤飯をして配りました。
早朝からの赤飯作りなどは勿論マコ婆ちゃんの頑張りです。
ご苦労様でした。

籾摺り乾燥の一日

記念撮影

もうまた蒸し暑さと言うより南風が強い日。フェ?ン現象です。
稲は大丈夫かな???
終日新しい乾燥調整施設で仕事。
孫と記念撮影です。私の方が緊張気味。
昨晩の「サタケ研究チームのTさんの眼が生きていました」
Tさん
優秀な人材ですね。眼の輝きと物腰の柔らかさ。
大事そうに点検する指の動き。プロです。
診断鞄にはパソコンも入っていました。当然!
修理鞄

全てはこの操作パネルから発信です。
操作パネル

選別されたヤケ米にも驚きました。
ヤケ米

稲刈りがどんどん進行してます。今年の作柄も心配です。

「ピカ選」とは世界のサタケが生んだ驚異の色彩選別機です。
正式には「フルカラーカメラ搭載農家用小型光選別機」。
機体質量190kgの小型で高い選別能力にはアット驚きます。
かっては馬鹿でかくて価格も1000万を越えました。
それが価格は200万台で五分の一になり、しかも機能能力がアップ。
これがグーンとコンパクト化したのが驚きです。
昔は高嶺の花・・・・・でした。
ピカ選
我が乾燥施設の最終選別ラインの要です。
秋作業施設

世界のサタケ!今日は初期点検に農場訪問。
夜中の9時近くに・・明るく元気な爽やかな笑顔で。

サタケの特別研究チームの要です。すばらしい機械と人。
患者を診察するドクターのようです。
電子工学の専門家です。
世界のサタケに脱帽!Tさん有り難う!

生け花

生け花
日曜日には乃愛ちゃんには楽しい「子供生け花教室」があります。
稲刈りも始まった9月5日・・・ママも送迎で大忙し!
でも心が和む玄関の生け花です。

稲刈り前の栄養充填

大雅飯店
明日からいよいよ稲刈りは開始!
新しい乾燥調整施設も電気接続・・テスト完了!
さて、どうかな?稼働しながら修正はあるだろう。
我が家恒例の栄養充填の夕食にGO!
大潟区の「大雅飯店」です。
生ビールで乾杯!
写真撮る余裕は無し、ひたすら飲みました。
大雅飯店

大雅飯店

飲んで食べて・・・お代は?
30000円を超えました!明日から頑張ろう!

有機JAS・・稗取り

無農薬・・有機JASの田んぼの大敵は?
害虫・・もありますが、何と言っても雑草です。
その中でも稗は大敵で周辺の農家の迷惑になります。
有機の稗

見事に成長しました稗!?です。
秋作業の刈り取り目前の今は猛然と稗取りにダッシュ!
稗取り
家族だけではとても無理ですから近所の精鋭のお婆ちゃん。
お爺ちゃんにも助けて貰いました。
稗取り

山下氏
山下勲氏はいくつもの顔をもっている。
山下農園の農場主であり有限会社「アップルファームさみず」
の代表でもある。
果樹にかけるほとばしる情熱が伝わりました。
山下農場

山下農場リンゴ園
すばらしい果樹園の世界に感動です!
リンゴ園

山下家は平安時代から続く農家です。
お墓

ゆったりした古民家のたたずまいで研修しました。
山下家

山下家

農家を次の世代に伝える場としての活動をされている奥さん。
情熱の山下夫妻に圧倒され感動の一日でした。
感謝です。

月別 アーカイブ

Powered by Movable Type 7.9.4

オススメ

このアーカイブについて

このページには、2010年9月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2010年8月です。

次のアーカイブは2010年10月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。