2015年9月アーカイブ

長かった9月の稲刈りも、
いよいよラストランに近くなりました。
早朝、ぐるっと田んぼ巡りです。

15kamota1.jpg

好天に恵まれました。

15kamota2.jpg

一日大丈夫かな?

帰りに茗荷の場所を発見です。
集落センターの場所にそろっと・・・・。
頂こうかな!

15myouga.jpg

本年度の刈り取りも終盤戦になりました。
明日は、孫の愛結の陸上大会があります。
天気にナーレ!

15simazu2.jpg

久しぶりの刈り取り日和。
通称<島津>に来るとなると、稲刈りも後半の後半。
コシヒカリもラストに近い。

15simazu1.jpg

米山バックに快調です。
深まり秋。

15kosumosu.jpg

コスモスが咲いて秋が深まります。
そろっと仲秋の名月かな?

久しぶりの稲刈り

昨日は、午後から絶好の稲刈り日和でした。
・・・でも我が家はお休みでそれはそれで◎なんですが。
お陰で私はユックリ「岡林信康弾き語り」を楽しみました。
サテ、今日は目一杯の刈り取り。
私は乾燥調整の準備、袋の確認とシール貼り。
妻は「餅つき」午後からは「園芸教室に」参加です。
それにしても秋の深まり。

15kaki1.jpg

秋は柿です。

15kaki2.jpg

イベントがありましたね。「大池まつり」です。
乃愛が友達と楽しんで来ました。

15tuki.jpg

ホロ酔い気分で外に出る何と「イイ月だ」

20代に戻って

今日は午前中から雨でした。
先日破損してしまった「籾殻運搬機」は部品が到着。
見事に修理が完了しました。

15nukahakobi.jpg

良かった!
ででで・・・お昼過ぎになると・アレ!
晴れてしまいましたがオペレーターは留守。
刈り取りはお休みでした。
ところで本日は私にとっては特別な休日日。

15okabayasi3.jpg

「弾き語り 岡林信康コンサート」世界館。
日本一古い映画館です。もう並んでいました。

15okabayasi1.jpg

板倉でのコンサートから28年ぶりらしい。
「美空ひばり」もカバーして歌ってた曲も良かった。
新宿しょんべん横丁で、ひばりが流しと歌って・・・
とうとうパトカーが来たとか。
岡林とひばりとの交流も愉快。
「月の夜汽車」「風の流れに」
やはりコンサートはいいね。
H氏、S氏、そしてNさんにも会えて良かった。
最高の土曜日に感謝!

もみ殻散布機が故障

15nuka.jpg

一回で6反分かな、もみ殻散布機は勝れ物!
ところがスムーズ気分で仕事中、
バックしたらズドンという音が。
そしてヌカが落ちるようになりました。

15nukakikai1.jpg

大事なシャッターを開閉する台座のボルトが折れました。
原因が判明した時は既に時遅し。

15nukakikai2.jpg

バッチリと道路にヌカが落ちる羽目になりました。
もう後仕事に汗です。

15nukakikai3.jpg

アスファルの県道からずっと竹箒で掃除。
参りましたが、。やっとボルトで止めました。
ハンマーで鉄板を叩きましたが焼け石に水。
部品交換かな?

15nukakikai5.jpg

まあ、農道もバラコクタイの様子。
この作業では防塵マスクをして完全武装です。

15nukakikai4.jpg

運よく?また雨なんで稲刈りは中止。
その間に修理を急ぎます。
刈り取りは後半戦に向かってGO!

年寄りになると田んぼの雑草が気になります。
特に稗はダメです。
そんな訳で畔の稗や大きなクマ稗を取りました。
軽トラのダンプに一杯になる程の量でした。

15hietori1.jpg

最後に植えたコシヒカリですが太陽の光・・浴びてくれ!

ここは畔の稗を集中して取りました。

15hietori2.jpg

結構多いナー。
妻は腰が痛くなってしまったようです。

15simazuhie.jpg

ここは通称「島津」と呼んでますが田植えは5月20日過ぎです。
苗は抜群の苗、ただ穂肥時期が来ても葉色が落ちずに悩みました。
ところが出穂20日を過ぎて急に葉色がダウイン。
急いで肥料を散布・・・収量はどうかな?
稲は全く倒伏の気配はありません。

15somazukosi.jpg

もっと強気が良かったかな。

15simazuhokari.jpg

実れば実るほど頭を垂れる稲穂かな・・・・。

本日もチャップリン三昧です。
早く「チャップリン自伝 下」が来ないかな。
子ど見たいに待遠しい!

15tyappurin.jpg

「黄金狂時代」靴を食べるシーンなど名シーンが満載です。
目と口、体全体で演技してる・・あらためて凄さを実感します。
早朝に聴く音楽はピアノになりました。
ルービンシュタインの「悲愴」「月光」「熱情」
「告別」朝のひと時です。
朝からベートーベンですから気合いが入ります。

伐採

本日も籾すり、若夫婦は稲刈り。
妻は除草剤の散布で汗・・。
以前、大風が吹き荒れて大きな「はんの木」の枝が落下。
危うく幸人パパの車庫が破損!しかけました。
以前に我が家で働いたことがあるヒロちゃんに相談。
株式会社「いぶき」に伐採を以来。

15hannoki11.jpg

大きな樹木が二本、電線にひっかかかってる枝も伐採です。

15hannoki2.jpg

これは凄い量です。

ジバチが巣食ってた木も処理です。

15hannoki3.jpg

これで安心ですが様子が景観が激変しましたね。
はんの木の大木のある土地は借地で地主はM宅。
元は防火池があって魚釣りをしました。懐かしい木。
ちょっと寂しく懐かしい樹木も年齢には勝てません。
我が家では乃愛ちゃんがテニスの試合がありました。
3本のサービスエースを奪ったとか。凄い!
ラグビーも何と南アフリカに勝利・・・ミラクル!
今晩は「魚べえ」で夕食GO!
私はチャップリン漬けで上巻読破。

15thaprin.jpg

馬鹿面白い自伝です。下巻が読みたい!

コシヒカリの初検査

本日も雨でした。
朝・・・どかっと降りました。
籾すりの途中でもドサット。
お陰で紙袋が濡れました。
ため息かな。
15hikarikennsa1.jpg


検査場所から米山が見えますがおおおお!青空だ。
そして米検査は?

15hikarikennsa2.jpg

Nさんの検査は簡潔で気合いが入ってます。

15hikarikensa3.jpg

おめでとうございます!
一等でしたよ!コシヒカリ!
みなさん、ご苦労様でした。

連日の雨か・・トホホ

またまた雨です。
連日の雨・・それでも合間をぬって稲刈り。

15sikisenyoru.jpg


籾すりは結構貯まってますからいつも夜なべ。
最後に「色選」の掃除と電気をダウン。

それでも新商品のデザインが出来ました。
七転八倒の末ですが。

15dezain1.jpg

総意の結集?

15dezain2.jpg

後はヤルシカありません。

スピードアップ

久しぶりの朝から晴れ?
でもオペレーターの幸人パパは歯医者へ。
帰ってきたのが早かったな。
気になってた稗も取ったし今日は刈れる雰囲気。

15ntt1.jpg

稲も倒伏なして速い。

15ntt2.jpg

でも有機質肥料100%栽培なので効きが遅かったな。
茎数が足りないのが分かる。
これで約1.8haは刈るのかな。

15ntt3.jpg

本日は榎井のO農場が作業委託の刈り取り。
頑張ってますね。
私は終日・・・籾すりで明日はもみ殻散布かな。
それにしても「チャップリン自伝」メチャ面白い。
それに久比岐の里のデスクワークもミッチリやりました。
HPもアップしましたよ。
皆さん!ネーミングの返事を下さい!!!

初検査

平成27年度産稲作の総決算の日。
それが初検査です。
本日、検査場所が「久比岐の里」にて「こしいぶき」「こがねもち」
米検査が行われました。
やはり緊張します!
穀物検定協会のN氏が検査いたします。

15kensa1.jpg

一個一個を、厳粛に丁寧に。重量、水分。

15kensa2.jpg

胴割れの検査も厳しく。

15kensa3.jpg

今日は全部が一等でした!

15kensa4.jpg

春から夏へそして秋。汗が報われました。
感謝の初検査でした。

ところで午前中は「上越病院」へ定期健診。
CTスキャンを撮りました。

こがねもち

新潟県もち米の最高品種は?
勿論「こがねもち」ようやく刈り取りです。

15kogane1.jpg

上越市石川です。

雨のため一週間お休みでした。

15kogane2.jpg

黄金の穂・・こがねもち。

15kogane3.jpg

一粒も一本の穂も大切にね。

15kogane4.jpg

オペレーターはベテラン!
こがねが完了するとコシヒカリですね。

稲刈りが再開

悪天候で休んでいた稲刈りがいよいよスタート。
石川の通称「松井田」のIha圃場、<こがねもち>です。
途中、雨が落ちないことを祈ります。
早朝は籾すり。

15kosiibuki1.jpg

これは<こしいぶき>です、昨年のように乳白は無。

15momisuri.jpg

新しいロールに交換しました。
今日は「メイド・イン上越」の認定も額に収まり。

5meido4.jpg

位が上がったみたいな感じがします。
さて、木曜日は「越後春日山RC」の例会日。

15akiyama.jpg

秋山会長の話はとても良かったすね。

健康の話です。
食協の研修は松の山から中里の「トラフグ養殖」でした。
特に大地の芸術祭は思い出しても素晴らしい。

マリーナ・アブラモヴィッチの<夢の家>

15yume0.jpg

15yume1.jpg

いまは集落の人が外国を含む遠来の客のもてなしに創意工夫しています。

15yume2.jpg

現役のバスタブ。

15yume3.jpg

作家がデザインした寝袋型のパジャマを着て
水晶の枕がついたこの棺桶のようなベッドで横たわる。
夢を<夢の本>に書き込む。

15yume4.jpg

隣にある薬草の蔵。
<あるものを活かし新しい価値をつくる>
今回の研修は印象に残ります。

空を見てはため息・・?!

誰が歌ったかな?「女のため息」
そんな唄が流行ってたナー。
災害がなかった栃木県で50年ぶり?の豪雨。
今日なんか晴れたかな?
と思ったら又雲が出てきて雨。
いったいどうなってるんだ!
稲作がとても心配ですね。
久比岐の里では急遽、会議をしました。
重要な審議事項がワンサカあります。

15kaigi.jpg

協議>決定>実行ですね。

そうこうしてると・・・何と!

15yunizi.jpg

夕虹は100日日の照りの証・・ほんとかな?
今はただただ太陽が欲しいです。

メイド・イン上越 認証式

上越ものづくりセンターで企画されている「メイドイン・上越」
久比岐の里で長年ご愛顧いただいたきました商品が認定を受けました。
部門は特産部門でした。
「おてごろギフト」と新しいギフト「彩り」

晴れての授賞式は上越市役所4階市長室。
午後1時40分、説明とリハーサル。
やはり緊張しました。
一人ひとりに声掛け、受賞。
市長は全員に認証製品についての特徴や豊富などを詳しく懇話。
聞いている私も勉強になりました。
一人で参加するのがもったいない位でした。

15meido3.jpg

立派な認定書、大きな励みになります。
申請から始まり、工場の生理整頓・・日頃の努力の賜物です。
皆さん、とても積極的ですね。工業製品も立派です。
特産品のコンセプトは地産地消です。

いつもお世話になって多方面からご指導頂いております。
「杉田味噌」さんの「蔵守」も認定されました。

15meido1.jpg

「平八」蒲鉾さんの「メギス天」もすばらしい!

15meido2.jpg


株式会社 「ソフィー」さんご自慢のシュトレンも。
更なる頑張りが出来て・・・気合いだ!!!

この雨やだな!

早生種の「こがねもち」がまだ早いと判断。
刈り取りはお休みです。
でも仕事はタップリあります。餅つきやちまき作り。
何よりも籾すり作業。
今日は運動会の代休で中一の乃愛は学校は休み。
袋のハンコ押しのお手伝いがありましたが今年は妻が。

15hanko1.jpg

外は雨ですからワゴン車を巧く利用してます。

15hanko2.jpg

それにしても手早い仕事っぷりで流石ベテランの味。
大いに助かりました。
今晩の・・たまには日本酒かな。

運動会

頸城中の大運動会です。
刈り取りは休みなので若夫婦と愛結が応援です。
今日のお昼は二人だけです。
静かな静かな日曜日。
まあ、籾すり作業が全開。

15sikisen.jpg

早生種の「こしいぶき」は品質はGood!
玄米色選の出番は無さそうです。良かった!!!

田んぼにもみ殻を散布。

15nuka.jpg

来年の土つくりです。
頑張るぞ!

雨後晴れ!

朝から土砂降りでした。
もう稲刈りは諦めましたが・・・青空が顔を出しました。
急遽・・・ととと・・その前にコンバインの修理かな。

15kikai1.jpg

籾を排出するオーガが故障。
キチット収納出来ないそうです。

51kikai2.jpg


早速農機具のお医者さん「新潟クボタ」の修理担当のベテラン登場!

15kikai3.jpg

早い、確実、誠意がモットーの会社です。

私はヌカ袋の配達、社内会議と相変わらずの雑多の仕事。
夕方には久しぶりに妻と野良仕事。
大倉から石川にかけての「こがねもち」の稗とアキボコリを退治!
これは非常に能率が上がりましたね。
これぞベテランの仕事っぷり!
今日も「独裁者」を鑑賞です。
勿論、チャップリンの作品です。

"義の塩"作り体験学習

連日の悪天候に果たして・・と心配でした。
晴れましたね。
「谷浜観光協会」の皆さんが企画した"義の塩"作り。
上杉謙信の"義の塩"の故事に習い塩作り体験です。
越後春日山RCの継続事業で地元谷浜小学校と協働作業。

15sio0.jpg


海岸清掃、塩作り体験学習を行いました。

15sio1.jpg


秋山会長の挨拶です。

15sio2.jpg

海水をまいて日光で乾かし砂の海水の塩分濃度を高めます。

15sio3.jpg

谷浜小学校の先生方をはじめ上越タイムスや地元新聞も取材。
謙信武将隊の直江兼継、足軽も特別参加。

15sio4.jpg


汗をかいて楽しみました。

15sio5.jpg

武将隊・・ご苦労様。
昼食は「シーサイドわかば」さんで、美味しいカニにご満悦。
本日は県振興局からもご訪問あり、稲刈りもあり。
凄い日程となりました。

何だコレ!

え!急遽、本日から稲刈りがスタートすることに。
計画だと4日からなんですが・・連日の悪天候です。
晴れ間に刈らないと駄目な現実に変更です。
急いで「こしいぶき」圃場の稗やアキボコリを除去に。
雨で相当緩んでいます。
潟川西地区の屋敷沿いの圃場での作業中。
発見!

15inosisi1.jpg

イノシシが騒いだ跡です。

15inosisi2.jpg

いやー驚きました。平場の住宅に最も近い田んぼ。
ここまでイノシシが歩きまわってる。
早速市役所に被害届を出しました。
と言っても対策はないのですが。
圃場の位置確認と画像を報告しました。

大阪出張!

実は初めて「北陸新幹線」に乗車!
大阪出張です。勿論?日帰りですが。


「上越妙高駅」8時40分発の金沢行き。
車は駐車場に。時間100円!
これには腹たちますね。

15oosaka11.jpg

大人の休日を利用しました。

15oosaka22.jpg

改札口は一人・・・駅員が。
無愛想な口調です・・イライラ。
まあ往復の道のりは事前に書いた方がいいでしょう。

大阪はメッキリと加湿状態でした。
無事商談も終わって自宅には9時30分には帰宅。
足がパンパン、膝がガクガクでした。
乗り越しに注意ですね。
各駅停車でないと「上越妙高駅」には降りられません。

月別 アーカイブ

Powered by Movable Type 7.9.4

オススメ

このアーカイブについて

このページには、2015年9月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2015年8月です。

次のアーカイブは2015年10月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。