2017年7月アーカイブ

納涼会

木の下に其の梅漬ける小庭かな

尾崎紅葉

柳町集落恒例の納涼会が終わって一週間が経過。
今年の「トン汁」は美味しかったと評判です。
役員の奥様達の努力の結晶かな。
料理は愛情と言いますが熱意が味になりました。
町内会長の私としては・・ただただ感謝の一言。
野菜もたくさん集まりました。
雨で久しぶりに外ではなく二階が会場。

17nouryo1.jpg

ブルーシートを敷きました。チラホラ集合時間かな?

17nouryo2.jpg

クーラーがないのです。暑い!暑い!

17nouryo3.jpg

市役所から借りてきました大鍋で「トン汁」を作りました。
小鍋で二階まで搬送・・これが大仕事です。
私も含めて男性役員はどっかと腰を下ろして飲んで喰うだけ?
これでは遺憾のですが。

皆さん・・ひたすら飲んで(生ビール)食べます。

17nouryo5.jpg

トン汁は大人気ですね。
暑いので生ビールが出ます出ます。
昨年は日本酒も出たのですが、今年は?
カラオケは不要でした。この賑わいがイイですね。
子供も大人も顔を合わせり事に意義があります。

17nouryo6.jpg

ゲストの吉本興業のTさん来訪!

17nouryo7.jpg

入念に化粧ですね。プロの腕前です。

17nouryo8.jpg

時間はあっという間に過ぎました。
万歳は二班の長老M氏。
さすがの貫禄。

17nouryo9.jpg

今年度の「納涼会」も無事終了しました。
階下では「かき氷」も人気でした。
役員の皆さま!ご苦労様でした。
7月23日、日曜日のイベントでした。

炎天下・・雨

天竺に女人あまたや蓮の花

芥川龍之介

暑いと思ったら急に雨。
もうそろっと早生種の稲は出穂。
飼料米の新潟次郎かな。
上越市では23日から29日にかけて夏祭り。
直江津では26日は花火です。
勇壮な神輿は有名ですね。
映画好きな私たちは某日「高田世界館」
フィルム上映の日。

17sekai1.jpg

ほんとに魅力的ですね。

17sekai2.jpg

このスクリーンにウットリ。

17sekai4.jpg

素晴らしいね。

17sekai5.jpg

ただただカッコイイ次郎長です。

肉の田辺

白雨(ゆうだち)にひとり外みる女かな

宝井其角

ロータリーの例会日。
何と「肉の田辺の食道苑」

17tanabe1.jpg

それはそれは楽しく美味しい日。
タップリとお肉でした。

17tanabe3.jpg

もう厚くて美味しい。

17tanabe2.jpg

こんなに食べて罰が当たらないでしょうか。
田辺専務・・・有難う!

感謝の日

雲の峰幾つ崩れて月の山

松尾芭蕉

雲の峰は積乱雲、入道雲。

やっぱり今年の「父の日母の日」プレゼントは最高でした。

17shukura7.jpg

あっという間に新潟駅。いい雰囲気ですね。

17shukura8.jpg

先ずは感謝!感謝!感謝!

Shukura

負ふた子の一人ぬれけり夏の雨

正岡子規

二人いる娘からのプレゼント。
父の日母の日プレゼントは?
ジャ?ン

JRの「shukura」でした。
22日、土曜日,JR潟町駅10:30に乗車。

17syukura1.jpg

遊びの日は「心わくわく」

17syukura2.jpg

気分は最高!

17syukurao1.jpg

早速のおもてなし。

17syukura3.jpg

何気のいっぱい・・・飲みっぱなし!

17syukura4.jpg

車窓の田園風景が気になります。草・・肥料切れな稲がネ。

17syukura5.jpg

生演奏を聴きながら日本酒を楽しみます。

17syukura6.jpg

菊水酒造の皆さんがお薦めのお酒。
凄いお酒が飲める電車の旅。やはり女性客が多いな。
乾杯ですね。感謝感激の旅!

上越の情報発信!

打ち水やまだ夕立の足らぬ町

18日はJR有楽町駅前の東京交通会館でイベント。
JCV主催の「東京センター」開設記念の日です。
一地方のケーブルビジョンが大きな仕事をしました。
弊社の「彩りギフト」「かきもち」を展示しました。
上京はその記念すべき発会式の出席が目的です。
大きな収穫がありました。

17jcv0.jpg

海外での人気で有名な「獺祭」を試飲!
本日は日帰りです。
お土産はケーキにしました。

農家手作り味噌の販売所

夕端居一人堪えてゐたりけり

久保田万太郎

農家蔵出しの味噌を販売している浅草へ。
空は曇っていますがさすがに暑い。
また、「かきもち」の販売のために上京です。
東京駅下車して神田駅にて地下鉄銀座線。
まあ上野駅で降りたほうが良かったかな?
浅草駅で下車してひたすら徒歩。

17asakusa1.jpg

雷門の前。人力車がたくさん。
それにしても観光客が多いな。
特に外人ですが。

17asakusa2.jpg

スカイツリーが見えました。
国際通りを歩いて・・ロック座もありました。

17asakusa3.jpg

大きなふるさと館には浅草農園がありました。
甘酒の試食コーナーがありました。
東京はとにかく歩きます。

大坂井振興会視察研修

茗荷よりかしこそうなり茗荷の子

正岡子規

恒例の研修会の日。
「フォッサマグナミュージアム」が最初の研修地です。
奥地先生の「岩石とミネラル地球生命の歴史」
長崎先生の「BMW技術」の書籍、三木成夫の業績
を著した「人体五億年の記憶」から抜粋。
私なりに簡単に説明?したのですが
・・・果たして役だったかな?心配です?!

17zio1.jpg

この施設は世界レベルの施設であることを知ってほしい。
せめて親は子供を連れて見学して欲しいのです。
しかし我が家はダメでした。
結局、親が興味がないと子供からは無理です。
まあ・・小学生でないとダメでしょうが。
人には個々興味が違うし、例えば両親が
同じ興味がないと連れてこないだろう。
楽しそうに見ているアベックが何組かありました。
親子連れ、祖父母と一緒の子ども。
イイ感じですね。


17zio2.jpg

翡翠狭展望台は凄い所でした。高所恐怖症になるほどの渓谷。
お風呂と昼食は名立の根知にあります「ホワイトクリフ」
ここは別名「塩の道温泉」と言われ体はヌルヌル。
美人になれる温泉です。
田んぼを眺めながら入浴は最高でした。

17zio3.jpg

小滝川翡翠狭ではお土産も買い入浴後は生ビール。
名酒「男山」も飲んだし素晴らしい研修でした。
役員・幹事さんに感謝!

特産

紫陽花や白よりいでし浅みどり

渡部水巴

やっぱりこの季節は紫陽花かな。
もう終わりかな。
昨日餅搗きの時に、ボイラーの水を・・
止め忘れてしまった。
「生き生き」の集まりがあったので焦ったのだな。
ガックリです。
でも置忘れの水筒を発見!スターバックス!
これはラッキー!でした。
悪い事もあるが良い事もある。

17kukki1.jpg

6月30日にお上京した時、東京駅で発見しました。
宮城県の特産「クッキー」です。

17kukki2.jpg

凄く硬くて、でも美味しい。
こんな特産を作りたいものです。

夢は牛のお医者さん

大阪の祭つぎつぎ鱧の味

青木月斗

JA主催の映画が希望館でありました。
「夢は牛のお医者さん」事実をテーマのドキュメンタリー。


17usi1.jpg

凄い映画ですね。
人、家族、地域・・・そして農業。

17yume2.jpg

とても大きなテーマの映画です。
皆さんが楽しんでました。
家族連れが目立ちました。

"しそ"もぎの季節

売れ残るもの露けしや草の市

正岡子規

豪雨の後は一転して猛暑の日々。
そして「しも」の季節。
狭い会社の敷地の中に20人以上人が作業。

17siso1.jpg

ブルーシートで日除けしてますが‥暑い。

17siso2.jpg

山本さんの「しそ」は今年も最高です。
輝く色

17siso3.jpg

皆さん必死の頑張りでドンドンはかどりました。

17siso4.jpg

手慣れた手つきですね。
今年もご苦労様です!

猛暑だ!

夏草や兵どもが夢の跡

松尾芭蕉

九州では豪雨の爪痕が痛々しい。
我が家の大豆畑も全滅の所あり。
そして最後の追い込みです。
35度の猛暑の中を江立てを敢行!!
朝の涼しい時の出来事。

17akatonbo0.jpg

赤とんぼの群舞!

17akatonbo3.jpg

朝日が素敵ですね。

今朝の6時30分。NHKラジオ体操を田んぼの畔で行いました。
遠くには霊峰米山が霞んで・・・これが幻想的でした。
美味しい朝の空気をお腹いっぱいに吸い込みます。

17akatonbo1.jpg

いいね赤とんぼは。

17akatonbo2.jpg

寝中症には充分注意して頑張ります。

上越有機農業研究会

睡蓮や鯉の分けゆく花二つ

松本たかし

13時30分「頸城食品衛生指導員」による巡回日。
今年は「ごパンやカフェ」も増えて久しぶりの会員増。
三人と二人に分かれて巡回。
17時30分、神田集落「一服亭?」に集合。
不耕起栽培のT農場の圃場を視察。
二番目にK農場の鴨除草を視察。
価値ある研修です。立派な稲ですね。

17yuuki1.jpg

薄撒きの理想的な4葉苗、代掻き、米糠
稗を伸ばして鴨が叩く。
鴨の動的な作業は除草と酸素供給の合わせ技。

17yuuuki2.jpg

T農場の親方も感嘆!
凄い合わせ技です。

今度は中々村新田のK農場で「アスパラ名人」

17yuuki3.jpg

耐雪型のハウスにはアスパラが見事に育ってました。

17yuuki4.jpg

反省検討会はパティオへGO!


17yuuuki5.jpg

皆でワイワイとお好み焼き。

17yuuki6.jpg

K君もニンマリ。
初めてのお好み焼き挑戦・・・覚えたら終わりに。
じっと待つのがコツですね。

大坂井振興会  大運動会

夕焼けの雲の中にも仏陀あり

高浜虚子

旧大坂井小学校区が単位になってます。
大坂井振興会の「大運動会」が開催されました。
元々は運動場、運動公園で開催されましたが雨雨。
7月は豪雨があります。
役員さんのご苦労も水の泡になって屋内開催。
これで日取りの段取りがOK。
私達役員は現地集合8時。
ブルーシートを忘れないで持参、会場づくりです。
町内会長であり、理事の私は専ら景品の準備。
同じ役員のT氏と数の確認と景品を順番に並べました。

17undoukai1.jpg

競技がスタートしました。
紅白の玉入れ。

17undoukai2.jpg

頸城中学校・生徒たち自慢の応援看板が見えました。

17undoukai3.jpg

顔と名前が一致しなくて・・歳を感じてしまう。
競技種目も二つ減らして正解でした。
勝負は二の次。
景品も絶妙に配分されてます。
役員の誠実な姿勢が伺われます。
ご苦労様でした。

中柳町の慰労会

甘酒屋打ち出の浜におろしけり

松瀬青々

この時期は梅雨が明けて暑くなる・・・。

江立ても我が家以外はとっくに終わって少し早い草刈りがスタート。
二回目かな?
畑は水が上がってダメになるかも。
朝から庭木の伐採で汗を流しました。
丁度9時30分に集合!
年に一度のわが集落の夏季慰労会です。
幹事と企画は今期班長のT氏
・・頑張ってます。
上越市三和区の「米本陣」

17honzin1.jpg

朝からお酒を頂きまして・・・。
そしてお風呂・・・。

17honzin2.jpg

ゴロリと横になってこれも極楽極楽です。
中柳は永遠に不滅です!

まだまだ豪雨が続く

「この味がいいね」と君が言ったから
七月六日はサラダ記念日

俵 万智

九州では家屋を失い避難所生活をされてる方々がいます。
心からお見舞い申し上げます。
今日は乃愛の中学生として最後の公式戦かな。
ソフトテニスの個人戦がありました。
昨日は団体戦でした。
残念ながら勝ち進み県大会・・とはなりませんでした。
私の見たところ精一杯の頑張りでした。
二日間、両親の応援がありました。
一生の思い出になるでしょうね。
さて、外仕事が出来ないので本日もデスクワーク。
会社の書類の整理と書類つくり。
12日には「メイド・イン上越」のプレゼンがあります。
宅ファイル便で送信しました。
今は新しい商品にチャレンジしてます。
七転八倒・・・迷う日々、難しいものです。
NICO(新潟産業創造機構)とは毎日交信です。

17web.jpg

そして「Web道場」今年はチャレンジの年です。
茨城の清水さんからは堆肥の作り方と発酵を習いたいし。
でもやるぞ!!!!
閑話休題:新潟日報の記事・・後姿の辺な年寄は?
残念ながら・・私なのでした!

九州に豪雨来襲

かげ口は寂しきものや水羊羹

長谷川春草

九州の豪雨の様子が連日のTVに映し出され。
絶句です。
大分県、福岡県・・田舎の街、村、多くは山間地。

17gouu3.jpg

糸魚川の能生川も増水して避難勧告が出たとか。
「7.11水害」を思い出します。
自然の猛威には勝てません。
潟はすっかり水の中・・やはり水稲です。
稲は強い。
7日に向けて会社の整理整頓で終日。

ああ!豪雨

昇降機しづかに雷の夜を昇る

西東三鬼

糸魚川、上越市、頸北地区も豪雨にやられましたね。
参りました。

17gou1.jpg

大雨の中田んぼを見に。
江立て・中干し・・・なんてとんでもない!

17gou2.jpg

大豆が水没です。土盛りすればいいかな。
恨めしい、終日デスクワークで突っ走る。

発信力

雷や猫かへり来る草の宿

村上 鬼城

頸城郵便局に行きました。
帰り際にアット驚く素晴らしい作品?を発見しました。

17yuubin2.jpg

今年からスタートの「上越特産品」カタログ
弊社の「餅とコシヒカリ」セットです。
品番は78604?1151?7。
商品代金は2850円です。

全て局員さんの手づくりの作品です。驚きました!

17yuubin3.jpg

プロ並みですよ。

17yuubin4.jpg

頸城郵便局様  感謝です。

17yuubin1.jpg

卓球マンの局長さんはとても張り切っておられました。
さすがです。

江立て

八兵衛も泪こぼしぬ虎が雨

井上井月

子供たちは英検の二次試験へ。
妻は映画へ。
私は読書と音楽と仕事へダッシュ!
日曜日は気持ちに余裕がありますね。
町内会長の仕事も出来ました。
昨日は上越地域に豪雨来襲!その中を江立て実践。
田んぼが雨でどぼどぼ・・・。
しかし本日も中干しと江立てを決行!
また、山田錦の深水管理もいよいよ終止符です。
イメージ通りの稲姿に惚れ惚れ!
でも「への字」稲作はチト心配ですが・・。

17etate2.jpg

ラジオを聴いて頑張りました。
仕事の80%は実現です。
大満足の休日です。

月別 アーカイブ

Powered by Movable Type 7.9.4

オススメ

このアーカイブについて

このページには、2017年7月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2017年6月です。

次のアーカイブは2017年8月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。