相撲

吸物にいささか匂う花柚子かな


正岡子規

相撲人気です。高田仲町通り。
お茶カフェのお店の若い女性。
彼女は大の相撲ファン。
大の里の部屋が大好きとか。
場所の前売り券もゲット。
私にはお土産を!!

25sumou.png

ほんとうに有難うさんです。

苗視察

早乙女や泥手にはさむ額髪

村上鬼城

4月、何年振りかな?
大坂の生協の苗の視察がありました。

25naesisatu1.png

関川農場です。
ハウスで芽出ししてます。彼独特の技ですね。
苗場も管理も個性があります。

25naesisatu2.png

柳澤農場です。
大規模農家では珍しいハウスです。
大変有意義な視察でしたよ。

田植えがスタート!

田植季我が雨傘もみどりなす

橋本多佳子

5月7日 (水)
今日から田植えがスタート。
まずは宮前のこがねもち。
さすがに8条は早いです。
風も無いし順調です。

25kogamemotiokamori.png

この調子で頑張りましょう!!
私は代掻きマンですが。

霜なくて曇る八十八夜かな

正岡子規

4月19日(土)
この日を待ちわびました。
高田世界館に永瀬正敏と井上淳一監督が来ます。
シナリオ原案が永瀬正敏、脚本が井上淳一。
監督が井上淳一。
主演者は二人。
永瀬正敏とミズモトカナコ。
白黒映画。
上映時間は40分?
でも内容はとても濃くて短く感じられない!!
観終わて胸に来ました。
破壊と再生の物語。

25ikimono.png

二人のトーク。
時計を睨んで大急ぎで帰りました。
サインもらえなくてとても残念無念!!

総会

春惜しむ命惜しむに異ならず

高浜虚子

雁金城跡保存会の総会がありました。
4月19日です。
土曜日。
高田世界館で「いきもののきろく」
の上映があり、終わってフルスピードで。
高田から花ヶ崎会館。
懇親会は賑やかになりました。

25soukai.png

総会には梅ちゃんも出席されました。
ご苦労様です。

師匠

残雪やごうごうと吹く松の風

村上鬼城

とうとう日本ミツバチの大師匠に出会いました。
そして板倉区のまたまた大先生に。

25itakuramaruyama.png

丸山さんです。
お庭にはたくさんのミツバチが。

25simizuhako.png

これが清水さんお製作。
完璧です。

有難い応援

シネマ出てさしかたむけぬ春日傘

清原鐶拐童

4月27日  日曜日
おお忙しい春四月。
今日は苗出しの日。
助っ人はなし!!
困った何とボブは休み。
そしてコーチャンやカイチャンもいましたよ。
ホント!!
大助かりでした。

25ouen1.png

若い力は凄いね。

25ouen2.png

我々はヨボヨボでしたが助かりましよ。
感謝、感謝!!感謝感激。

最近のコメント

アイテム

  • 25sumou.png
  • 25naesisatu2.png
  • 25naesisatu1.png
  • 25ikimono.png
  • 25soukai.png
  • 25simizuhako.png
  • 25itakuramaruyama.png
  • 25kogamemotiokamori.png
  • 25ouen2.png
  • 25ouen1.png

月別 アーカイブ

Powered by Movable Type 7.9.4

オススメ

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。