2017年8月アーカイブ

森の中のカフェ

秋の野や草の中行く風の音

松尾芭蕉

四万温泉はとても道が狭く昔ながらの温泉宿.
現在は37件ほどとか。
気持ちが落ち着きます。
今回は入り口の「やまぐち舘」がお宿でした。
ほんとうはもっと奥が広いのです。
今度は一周して見たいですね。
温泉街の手前・・おやっと思う素敵な"カフェ"を発見しました。

17simanto6.jpg

何とか?と言う旅館が運営していますが、いろんなパンフが展示。
研修中の若い女性従業員さんがいました。

17simanto5.jpg

あいにくの悪天候ですが観光スポットです。
川の水音が心地よい休憩所です。

17simanto7.jpg

ここでブレンドコーヒーを飲んでイザ温泉街へ向かいました。

四万温泉

鬼灯(ほおずき)を上手にならす靨かな

井上井月

四万温泉は細い路地、狭い道路と川のせせらぎがイイ。
落ち着ける温泉場。
もっと有名になってもいい。
最初の一夜、お湯と夕食がたまらない。

17sima1.jpg

思い切って地酒を注文。

17sima2.jpg

和室に簡易ベトを頼みました。
川のせせらぎのお部屋でした。

アパリゾート

秋の野や草の中ゆく風の音

松尾芭蕉

この夏休みが終わったら秋です。
なごり行くつかの間の休日。
やっと調整しました23日。
昨年も行った「アパリゾート」へ。
先ずは新井道の駅の「ミサ」で夕食。
ラーメンで。

17aba1.jpg

昨年より道中が短くなりました。

17aba2.jpg

子供たちの足は速い。
17aba3.jpg

私たち夫婦は余裕?
だったかな?外孫との楽しいひと時。

ドローン

髪を梳きうつむむくときのちちろ虫

橋本多佳子

初秋の句、ちちろ虫とは蟋蟀

8月18日。
四万温泉の少し手前、後15分位で到着かな。
小さなダムがありまして放水中でした。
変な物が飛んでいまして・・・・・拝見。

17simanto1.jpg

何とドローンでした。
ビューンと100mは上昇します。
写真もビデオ撮影も出来ます。操作は簡単ですよ!

17simanto2.jpg

これは操作中のx氏の言葉。「高齢者の玩具です。」
お値段は17万円とか。高い!安い?

17simanto3.jpg

走行性は抜群ですね。

17simanto4.jpg

軽くて小さくて鞄に簡単に入ります。
私たちは見学出来て充分に楽しみました。
現在、農業にも利用されてます。

コシヒカリ

城山の桑の道照る墓参かな

杉田久女

我が家の田植えは一か月はかかります。
5月13日からスタートして遅いのが20日過ぎ。
田植えが半月違っても出穂は7日位の違い。
遅い田植えのコシヒカリもいよいよ出穂を迎えました。

17simazuhikari2.jpg

台風5号が無事に日本海へと消えました。

17simazuhikari3.jpg

最近はこの田んぼ巡りがとても楽しい・・・。
予想通りもあれば予想以上もあり。
特に「への字」稲作はちょっとニンマリ
・・・でも俵に詰めるまで分からない。

17simazuhie0.jpg

年取ったせいか"稗"がとても気になります。
若い者は気にならないみたいですが私も妻も気になるナー。
今日は泣く子も黙るお盆の15日、終日家です。
午前中は「生き生き柳町」で「ああ野麦峠」上映!涙!
午後は「人生劇場  飛車角と吉良常」上映!活!

一ひらの雲の行くへや秋の山

正岡子規

お米を通しての交流会が盛んなのは8月。
日本海の豊富な「生牡蠣」と焼肉で見事な交流。

17yamazaki1.jpg

明日が「頸城の祭典」の8月5日。
贅沢なほどの上等な焼肉パーティーがありました。
肉は勿論牛肉です、最上級の内臓も。

17yamazaki2.jpg

焼肉はどうしても焼き係が必要!

17yamazaki3.jpg

私はお酒は?なのでお肉の焼きとアスパラ焼き。
さすが若さがモノを言いました?
ペロットお肉を平らげました。
楽しい交流会・・・乾杯!

生き物調査

四五人に月落ちかかるをどりかな

8月5日(土)上越妙高駅に来客の迎え。
某生協の若者との交流会です。
三和区神田集落は近辺には池や沼が豊富、自然環境は豊富。
そこで「生き物調査」の実施するのです。
珍しいトンボ、カエルがいっぱい。

17paru1.jpg

K農場の稲が一流であることが肝です。

17paru2.jpg

この蜘蛛が害虫の天敵になってくれます。

17paru3.jpg

田んぼに生え繁殖してる水草はJAS有機田の証拠品?

素晴らしい出来栄えの田んぼです。

17paru4.jpg

皆さん歳とりましたよ!

カンナ燃えさかれど避暑期はや峠

久保田万太郎

柳町恒例の「市道砂利敷」は今年はどうしたの?
7月に終わってる筈なのに予算が下りなくて・・。
8月になりました。
敷き均しは無理なのです、予算少なくて道も傷んでます。
所が人夫の顔ぶれ・・3人の顔ぶれ。
71歳、68歳が二人。

17zyari1.jpg

決して若くありませんでした。
早朝6時30分に作業スタート。

17zyari2.jpg

急遽、畑にいましたM氏にも依頼しました。
無理が出来ない年齢になりましたね。

17zyari3.jpg

作業が完了しましたらグット疲れが。

コシヒカリの出穂かな

貧乏に追ひつかれけりけさの秋

与謝蕪村

初秋・・・今朝の秋
立秋と言いますが、暑さ極まるも暦は秋です。
が、台風5号の影響でしょうか猛暑が続きました。

10日は集落の祭りでその前日9日。
夕方からまたしても交流会。

17yamazaki4.jpg

連日の台風5号対策で歩き疲れ・・・交流疲れ。

17yamazaki5.jpg

肉切る人のI氏も最近は疲れ気味。

17yamazaki6.jpg

まあ交流会も最後は体力勝負です。
7日、8日は早め移植のコシヒカリの出穂期になりました。

ご苦労さん!

初秋の蝗つかめば柔らかき

芥川龍之介

頸城中学生の「夢チャレンジ」プロジェクトもラスト。
生徒たちにとっては長いような短いようで。

17yume3.jpg

いろいろあった見たいだけども。
ただただご苦労さんです。
何でも「久比岐の里」は土木に分類されてるらしい。
それはそれとして貴重な体験だった筈ですね。

17yume2.jpg

感想をジックリ聞きたかったど。
私はわき役。
でも気になります。
中2の思い出になったろうか?

今年も「夢チャレンジ」

朝顔や濁り初めたる市の空

杉田 久女

今年も暑い夏がやって来ました。
そうです・・・中学生の「夢チャレンジ!?」
職場体験の季節なのです。
「おはよう!」早朝から旗を立てます。
元気がいい女性教師が送ってくれます
が、自転車の子もいます。

17tyarenzi1.jpg

やはり初々しいね。

17tyarenzi2.jpg

さてさて、弊社での体験が人生にとってプラス?
マイナス?  印象を聴きたいね。
まあ・・頑張ってね。

第39回頸城の祭典

暗く暑く大群衆と花火待つ

西東三鬼

早朝から準備で頑張りましたよ。
おこわ・・おにぎり・・・。
愛結はアキセサリーも作りました。

17saiten1.jpg

汗をふくふき販売してます。ほぼ完売・・ニコ!

17saiten2.jpg

素晴らしいです。パフォーマンスがね。

そしてやっぱり我が社は「餅つき」です。

17saiten3.jpg

今年も人気・・あるなー。

17saiten4.jpg

美味しいお餅になりました。
「どうか召しあがれ」

獺祭  だっさい

ザイル干す我を雷鳥おそれざる

石橋辰之助


いま日本で一番売れてる酒造会社は・・・?
旭酒造ですね。"獺祭"です。
山田錦栽培研究会主催の学習会が開催されました。
会場のイングリッシュガーデンホテルはとても垢抜け!
(株)旭酒造、榎本 崇芳様の講演。

17yamada1.jpg

新しい技術としてドローンの可能性。
リモートセンシングの報告がありました。
講師の淡路先生の止節と葉齢の掴み方。
いつもながら勉強になります。

17yamada2.jpg

韓国の有機農業の報告等充実した時間でした。
ナマビールでの交流会は倅だけが参加して私は帰宅。

メイド・イン上越

夏氷はかなくたのむ命かな

正岡子規

久比岐の里の「こだわり かきもち」
「玄米 かきもち」がメイド・イン上越に認定。
昨年から小さな工場ですが「かきもち製造」建設。
本格的に製品つくりをスタート。
NICO(新潟県創造産業機構)の皆さんにもコンサル依頼。
何と言っても「ものつくりセンター」のゼミに通い、
いろんなアドバイスを吸収して商品を作りました。
8月3日、上越市本庁、市長室で授与。
共に認定を受けた企業の皆さんは素晴らしい実績です。
増々良品を目指します!

17meidoin1.jpg

地元の酒造業の情熱の銘酒。
これは素晴らしいナー数々のミニチュアを発見。

17meidoin2.jpg

市長室にデントありましたね。
凄い事です。我々農業者も誇りを持って邁進です。
有意義な3日でした。

有機JAS

高波にのまれしさめし昼寝かな

久保田万太郎

「有機農業研究者会議2017」開催。
会場は新潟大学中央図書館
ライブラリーホールでした。
ところが、うっかりしてパンフレットを紛失。
「まあ・・五十嵐の新大キャンパスへ行けばOKだろう」
これが甘かったナー。
農学部の学生は知らない、事務所も知らない。
法学部、教育学部は当然無視か。
いかに有機農業がマイナーなのかを思い知った訳ですが。
Y氏と連絡も応答なし。
H氏と連絡しレ「会場を教えて・・・」
これもダメでしたが流石です。天の助け「天明氏」からメイル。
探し疲れて「図書館」にいたら何とここが会場。

17sindai1.jpg

内容は濃くて良かった。

17sindai2.jpg

稗の種は10年土の中で生きてる研究成果が!?
私は懇親会を欠席して家路に。

月別 アーカイブ

Powered by Movable Type 7.9.4

オススメ

このアーカイブについて

このページには、2017年8月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2017年7月です。

次のアーカイブは2017年9月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。