2021年10月アーカイブ

秋しぐれ塀をぬらしてやみにけり

久保田万太郎

11月26日(火)
寺泊は魚を買って食事だけでした。
帰路、出雲崎の道の駅によりました

21reradomari1.jpg

散歩もいいものです。

21teradomari2.jpg

今回のアクシデントはお土産。
柏崎の「饅頭屋」は休み。
何と、温泉も休み。
会社へのお土産は・・・直江津のケーキ。
これは失敗!!

寺泊

うつり香のうなじにほのと菊枕

高橋淡路女

11月26日(火)
近くて今迄は宿泊した事がなかった。
寺泊の飛鳥ホテル。
良かったナー。


21asuka1.jpg

海が見えない部屋でしたがとても良かった。

21asuka2.jpg

こんな旅は最高でした。

間瀬

古酒淡く舌に絡まる冷豆腐

島村 元

11月25日(月)
寺泊の途中ハテ、昼食は?
眺めがいいレストランを見付けてユーターン。

21mase2.jpg


公務員だった店主が建てた夢の喫茶店。
何もない街だけど「ここでお茶飲んで欲しい!」

21mase3.jpg

保母さんだったのかな?
ピアノがありました。
私達はスパゲティーを注文。

21mase0.jpg

ここからは佐渡は目の前です。
サーファー達もいます。
日本海の湘南だそうです。

21mase1.jpg

客は私達だけでしたがこんな出会いの旅がいい。

藤田ファーム

秋風や謎のようなる古酒の壺

原 月舟

11月25日(月)岩室温泉を出てすぐ。
新潟法人協会の役員だった頃。
会長だった藤田ファームの店を訪問。

21huzita1.jpg

奥さんが経営しているジェラード店。
やはり動物がいました。

21huzita2.jpg

記念撮影をしました。
懐かしい場所です。

食事を楽しむ

有る程の菊投げ入れよ棺の中

夏目漱石


普段お目にはかかりませんね。
お料理の事。

21iwamuro4.jpg

お品書きを見ても?

でも美味しい。

21iwamuro5.jpg

何でもここでのランチは大賑わいらしい。
21iwamuro6.jpg

お酒は日本酒、御燗で。
酔い酔いでお宿に無事帰りました。

温泉へ行く

古酒の酔い馬に曳かれて帰りけり


高田蝶衣

10月24日
稲刈りが終わり餅製造本番の前。
今しかない隙間に温泉へ。
昨年も苗場の紅葉に。
日本海を左に眺めながら下道です。
とてもいい。
「岩室温泉・大橋」
食事は「KOKAJIYA」
岩室 小鍛冶屋
100年以上の歴史を持つ古民家。
「灯りの食邸」

21iwamuro1.jpg

宿屋から徒歩で5分かな。
灯りが素晴らしい。

21iwamuro2.jpg

勿論料理もですが古民家独特の雰囲気。
音楽もいい。

プラント再建

この秋も吾亦紅よと見て過ぬ

加舎白雄

10月19日(火)
火事で焼失してしまったBMプラント。
三年振りに再建の目途が立ちました。

21saiken0.jpg

大事なタンクの据え付け。

21saiken1.jpg

醸造に使った、5トン。

謙信若手メンバーが集合しました。

21saiken2.jpg

慎重に移動して水平に。

21saiken3.jpg

おお何年ぶりかの超豪華!
牛肉での焼肉。

21saiken4.jpg

この味は格別です。
BMWプラントの完成に向けてGO!!
この日は病院に行ったりとても忙しい日でした。

目標・・!

今時の若い人は興味ないかな!
集荷のフレコン数の三桁を目指しました。


21hurekon1.jpg

NO1はこしいぶき。

21hurekon2.jpg

今期フレコン数は三桁を越えて。
嬉しいですね。

フォーレスト来宅

草の実も人に飛びつく夜道かな

小林一茶

10月14日(木)
土作りの専門家「フォーレスト」
の二人の研究員が来宅。
弊社農場の堆肥を診断して頂きました。

21foresuto2.jpg

籾殻と米糠だけです。

21foresuto3.jpg

切り返しの時は水分補給が必須!
分かりましたね。

21foresuti1.jpg

Aさん,Hさん、ほんとうに有難うございました。

岩上神社  舞

冬を待つ用意かしこし四畳半

正岡子規

10月17日(日)
能生の大洞の「岩上神社」の神事。
舞が凄かった。
確か舞手は四人だったかな。

21mai0.jpg

若者も子供も参加です。

21mai1.jpg

あいにくの雨降りでしたがブルーシートで。

21mai2.jpg

伝統ある舞いですね。


21mai3.jpg

ぶるっと寒くなって私は帰路を考え
途中で退席しました。
有難うございました。

柿くへば鐘が鳴りなり法隆寺

正岡子規

17日(日)糸魚川市能生の大洞へ。
何と日本画家の川崎日香浬さんが絵馬を寄贈。
その下見にも立ち会えるなんて・・。
そんな野次馬根性で一路大洞へ。
大洞集落センターで凄い一枚物の
「欅床の間」を下見の画伯に出会う。
そして、いよいよ参拝の神事。
屋根修復完成祝いの儀式です。
神社総代がO氏で親戚です。
ご招待に預かった次第です。

21iwagami1.jpg

川崎画伯です。

21iwagami2.jpg

大洞のA氏の導きで絵馬献上が実現しました。
何百年と残りますね。
素晴らしいな!!

洗濯もの

露草の中にたまたま野菊かな

正岡子規

朝起きると先ず私の仕事。
茶の間にたたんである自分の洗濯物、
それを運びます。

21sentaku.jpg

作業着と下着を分類。
いつもの所定の場所へネ。
昨晩の妻の日課。
心の中で感謝しつつ本日のスタート。
今日も始まる我が家の一日。

コロナ禍

朝寒も夜寒も人の情けかな

夏目漱石

コロナ禍で市民主催のイベントは全て中止!
ところが、密にならないように工夫!
10月1日から3日。
頸城区では振興会主催で「折り鶴と竹灯篭」による
イベントを行いました。
地域の子供会も一緒の企画。

21torou1.jpg

折り鶴です。

21tourou2.jpg

保育園の児童の作品。

21tourou3.jpg

竹の灯篭が幻想的。

21tourou4.jpg

希望館は広い。
イルミネーションが素晴らしい。
一度で止めるのは惜しいな!!

駐車場

野菊一輪手帳の中に挟みけり


夏目漱石

いよいよ今年度の餅加工の準備。
人員の確保や計画。
まずは駐車場の整備も。

21saiseki.jpg

古材のブロックやU字溝が廃棄処理。
少しお借りしています駐車場が広くなります。
今年度の仕事・・GO!!

いい機械

林檎喰ふて牡丹の前に死なんかな

正岡子規

長年秋作業をして来て
こんな良い農機具が在ったなんて!
色選から落ちた米です。
何と戻してくれますよ。

21modosi2.jpg

くず米の口に行きます。

21modosi1.jpg

何とメーカーがタイガーでした。
楽になりましたよ。

山田錦の収穫

秋高し雲より上を鳥かける

正岡子規

さあ!
いよいよ最終コーナーに差し掛かりました。
私は籾摺り担当なので出番はありませんが、
今日は午後3時から雨降りの予報です。
風も南風、8時から刈れるのにナー。
スタートが9時過ぎ。
これは終わらないかな。

21karitori1.jpg

ここは田辺建設の工事現場が近くにあります。
工事用道路に農道を使用してますから注意が必要。

21karitori2.jpg

果たして・・・。
案の定3時前から雨になりアウト。
一枚の途中で止め!
こことまるまる1枚が残りです。
まあ昼も帰らずだから頑張ったかな。
一方私はどんな網目にするか思案ですね。
これが籾摺り担当の試案どころ。
山田錦の乾燥は当然の如く二段階!

玉切れ

歯あてて雪の香ふかき林檎かな


渡辺水巴

日曜日、精米所に入ると何と
電球が何本も切れてましたね。

21seimaizyodenki.jpg

結構仕事で使う現場なのにウッカリです。
反省!!
早速交換です。
お米の配達して懐かしいM夫妻とお会いしました。
母の葬儀以来ですから20年振り?
いやーお互いに歳とりました。
筑波の研究者でMgの研究。
私の地主さんです。
長男が亡くなり次男が家の管理者に。
ほんとうに不幸が続きました。
まさかお互いの母親の最後の病院が一緒とは。
前を通ると20代の頃の思い出が溢れてしまいます。
お世話になりました。
お茶をご馳走になり仏壇にお線香を上げさせて頂きました。
合掌!

風にはためく旗はどっち?

眠りこけつつ尚止めぬ夜なべかな

高浜虚子

晩秋の風は気持ちがいいですね。
ようやく春植えたボサ菊の蕾が見えました。
やがて黄色い可愛い花が咲き満開になります。
初夏の或る日、M氏が「どこか旗を立てさせて欲しい」
とご依頼がありました。
拒否の理由がありません。
どうもご自分で全域に立てる予定とか。
感服の至りです。
しかも風で巻かない工夫もあり驚きました・
「Mさんあなたは天才です」
本日別の方から旗のご依頼が。

21nakagawahata.jpg


S氏曰く「会社の前に是非」
でも会社の前には既に営業中の旗がありダメ!
商売の旗ですから空地ならあります。
結局はここに落ち着きました。
目立ちますね・・・意味深な旗の文語ですよね。

イヌダデ

けふからは日本の雁ぞ楽に寝よ

小林一茶

田んぼに行くと好きなのは農道の草。
雑草と言いますが皆な名前があります。

21inutade.jpg

こてはイヌタデです。
スマフォで今は良いアプリがあるので分かります。
便利な世の中ですね。

スズメバチ

栗飯や病人ながら大飯食ひ

正岡子規

ニホンミツバチの天敵は?
やはり・・と言うか。


21suzumebati.jpg

やはりスズメバチ!
でもこんなペッタンコに次から次と捕獲です。
スズメバチが助けを呼ぶのだそうです。
だったら囮捜査ですね。

道暮れて右も左も刈田かな

日野草城

10月3日(日)いい休みでしたよ。
二人で水取に行って。
次女を誘ってラーメンです。
子供達も一緒に「中島」でね。
上越映画鑑賞会の定例会。
「夕陽のあと」

21yuuhinoato.jpg

生みの母親と育ての母親の物語。
小さな島の生活が良かったし
何よりもお婆ちゃん役の木内みどり
が素晴らしかった。
彼女の訃報を聞いて驚きました。
良い役者でした。

水取

巡礼が馬にのりけり秋日和

小林一茶

10月3日(日)日曜日はいいですね。
朝から気持ちがゆくりします。
何よりも稲刈りもコシヒカリがひと段落。
「みずほ」や山田錦はまだです。
二人で大出口の水取に。

21mizu1.jpg

ペットボトルをたくさん持ってきました。
帰りは吉川を回ろうかな。

21mizuoodeguti.jpg

今日は秋晴れで気持ちがいいね。
この時間を夫婦で共有出来るなんて幸せです。

ボサ菊

鳥渡る羽音や谷の風の中

原 石鼎

早いもので10月です。
9月初旬、5日から稲刈りがスタート。
幸い台風の直撃は無くてホットしてます。

21bosagikutubomi.jpg

立派な「ボサ菊」になりました。
今は蕾ですが・・心が浮き浮き。
楽しみですね。

月別 アーカイブ

Powered by Movable Type 7.9.4

オススメ

このアーカイブについて

このページには、2021年10月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2021年9月です。

次のアーカイブは2021年11月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。