2022年10月アーカイブ

思い出

残菊はまことの菊の終わりかな

八十村路通


明日からはいよいよ11月。
今日は妻も白内障の手術で入院。
一人でデスクワーク。
こんな時は先日聴いたあの歌。
西島八重子の歌。
何かいいな。
池上線は名曲だよ。
歌謡曲もいいな。
そして今晩は友を想った。
同級生の葬儀が思い出される。

22kanekosoigi0.jpg

あらためて1本の道だった。
後悔のない人生だった。

22kanekosougi1.jpg

若いな!皆、若かったよ。

22kanekosougi2.jpg

土つくり地域循環の農業。

22kanekosougi3.jpg

弔辞の篠原孝議員はとても良かったよ。
ご苦労様でした。

雁金城跡保存会  歴史講座

から松の梢に白し秋の湖

会津八一

待ちに待った「雁金城保存会」の歴史講座。
昨年はコロナ禍で中止。
満を持しての開催。
「長峰城跡」です。
視察・講話・懇親会。
「長峰城の魅力・・城づくりと領地経営(支配)
何と言っても古文書が保存されています。

22nagamine1.jpg

いやー広い。

22nagamine2.jpg

空堀も犬ばしりも残ってます。

22nagamine3.jpg

熱心な説明でしたし、資料も豊富。
写真も凄い。

22nagamine4.jpg

長峰の池。別荘地の雰囲気。

22nagamine5.jpg

植栽は「雪割草」

22nagamine6.jpg

ここは見晴らしがいい。
懇親会は「割烹橋立亭」でした。
久しぶりのお酒。
日本酒で楽しみました。
皆さん、ご苦労様でした。
特に幹事の磯貝さんに感謝です。

 大和郵便局

行く秋の鐘つき料を取りに来る

正岡子規

10月ももう終わりかな。
一番の行事は今の所は郵便局回り。

22yamato1.jpg

大和郵便局は特別です。

22ikimonotyusa.jpg

そして「生き物調査」
間もなく11月。
それこそ繁忙期です。
今年は大丈夫か・・心配。

処凛

月の秋菊の秋それらも過ぎて暮の秋

正岡子規

今年はとうとうボケの実はダメでした。
全部、落ちてしまいました。
でもこれだけは実がなりました。

22karin.jpg

処凛です。
今年も処凛酒を作ろう。
大事にしてます。

ハロウィン

裏を見せ表を見せて散る紅葉

良寛

「ハロウィン」の夜会。
金谷山に向かい途中の晴山荘。
お料理で有名。

22harowia1.jpg

やはり素晴らしい。

22harowin2.jpg

美味しいお料理では皆さんは幸せ気分。

22harowin3.jpg

カマスです。

22harowin4.jpg

これは「子持ち鮎」
柔らかくて・・言葉に出せないくらい旨い。


22harowin5.jpg

ハロウィンの花。
小林作。

22harowin6.jpg

清水さんの企画。
感謝ですね。

秋風や謎のやうなる古酒の壺

原 月舟


10月26日
もう何十年になるか。
「潟川ほっと環会議」
河川改修のための事業。
生き物調査の実施。
9時、潟川に集合。
S先輩の訃報を知りました。
一人暮らし・・・お風呂で亡くなったとか。
環境科学センターが魚の調査。

22katagawa1.jpg

今年は蟹が多い。
99匹いましたよ。

22katagawa2.jpg

何匹いるか。
魚の名前も書きます。
とても楽しいひと時。
午後からは食品衛生の指導。
保健所と同行でした。

有る程の菊投げ入れと棺の中

夏目漱石

10月も半ばを過ぎました。
朝晩はとても寒い。
24日から局廻りですがフト会社の前。
花壇の菊が咲き始めました。

22kikukaisya.jpg


斑模様で咲きます。
この位の大きさが目安かな?
ボサ菊です。
それにしれも妻の目は大変。
とても痛いようなんです。
困った!!

頸城郵便局

この秋も吾亦紅よとみて過ぎぬ

加舎白雄

今日からは郵便局回り。
まずは頸城郵便局へ。
ご挨拶してから見ると・・。
凄いですね、


22yuubinnkyoku.jpg

このミニチュアは全て局員さんの手です。
素晴らしい!!
感謝です。
妻は目の手術で入院です。
大丈夫かな。

笹寿司

秋深き大和に雨を聴く夜かな

日野草城

次女の嫁ぎ先から美味しいプレゼントが。
糸魚川市能生の特産品。

22sasazusi.jpg

眼からも逸品ですね。
笹寿司です。
糸魚川ならではの西頸城の特産。
有難うございました。
家族揃って美味しく頂きました。

松茸や人に人にとらるる鼻の先

向井去来

10月も半ばが過ぎました。
そろっとDMの準備が必要です。
今年は・・今年こそ・・・。
そんな思いです。

22kozima.jpg

弊社のK女史です。
Web作業の要、ダイレクトの要。
今日も頑張ってます。
ご苦労様です。

キッチンカー

草の実も人に飛びつく夜道かな

小林一茶

E女史には最近とても御世話になってます。
弊社の仕事でも。
「オーガニックフェスタ上越2022」
女史なしではおぼつきません。

22ibezyosikittin.jpg

某イベントでのスナップ光景。
これからも宜しくお願い致します。

あけび

平凡な日々のある日のきのこ飯

日野草城

私が幼少の頃はまだ甘い果物なんて日常になかった。
有ったのは柿‥もちろん甘柿だったし。

22akebi3.jpg

生まれて初めて「あけび」の実を食べた感動!
甘いものに対する欲望・・。


22akebi4.jpg

今では誰も見向きもしないだろう。
ここには酵母菌の宝庫という別のお宝も在るんだ。

イベント

冬を待つ用意かしこし四畳半

正岡子規

新潟米コシヒカリ
イベントではやっぱり迫力満点。

22nukagamagohannobori.jpg

籾殻が燃料になる?
これがポイント。

22nukagamagohanntaki.jpg

独特のオコゲm魅力です。
上手く炊けると嬉しいのです。

新米コシヒカリ  収穫祭

柿くへば鐘がなるなり法隆寺

正岡子規

新米、コシヒカリ。
2日めはボブと海ちゃんがお手伝い。

22syukakusainukagama2.jpg

昨日はご飯炊きと販売が渡し一人で。
汗でしたよ。
ボブと海ちゃんが助っ人。

22syukakusaikai.jpg

メチャクチャ大助かり!!

22syukakusainukagama3.jpg

これぞヌカ釜です。
22syukakusainukagama4.jpg

素晴らしい出来でした。

22syukakusainukagama5.jpg

これこそヌカ釜ご飯でしたよ。

頸城収穫祭

干柿や湯殿のうしろ納屋の前

正岡子規

15日(土)、頸城区では初めての南川地区でのイベント。
「収穫祭」が開催されました。
頸城観光協会のご依頼で・・正確には井部真理女史。
ナナ何と「ヌカ窯ご飯炊き」敢行実施。

22syukakisai1.jpg

会場はJA広場ですが主催者はJAではなくて
観光協会です。

22syukakisai2.jpg

おおフラダンスが出現!柏崎からの出張演技。

22syukakusai3.jpg

南京玉すだれです。

22syukakisai3.jpg

ヌカ窯ご飯は二回戦がやっとでした。

22syukakusainukagama1.jpg

首尾は上出来でしたよ。

秋作業慰労会

朝寒も夜寒も人の情けかな

夏目漱石

13日、ようやく稲刈りが完了した。
そして14日、家族で「肉の田辺」
若い者は三人で。
私達は二人で。

22tanabeinekari1.jpg

美味しい焼肉。

22tanabeinekari2.jpg

財布が心配でしたが・・・
¥云万円はきりましたよ。

害虫?

星空へ店より林檎あふれけり

橋本多佳子

会社の前のブルーベリーが変。

22buruberimusi.jpg

落葉の前に葉が無くなりました。
これってよく見たら虫です。
あの大雪にも耐えたのに!
心配です。

秋高し雲より上を鳥かける

正岡子規

柿食えば鐘が鳴るなり法隆寺
だったかな。
秋は柿の季節です


22kaki.jpg


我が家の唯一の甘柿。
大事にしたいのですが・・・。
我が家でもあまり柿は好まれません。
私は果物の中では柿が一番好きです。
あの歯ごたえがたまりません。

ボサ菊

ほろほろとむかご落ちけり秋の雨

小林一茶

ボサ菊もようやく蕾です。

22bosagiku1.jpg

これはちょと大きくなり過ぎかな。
程よい調整が腕の見せ所。
菊は生命力が抜群ですね。
今からとても楽しみです。

生協フェスタ

ただ一羽来る夜あり付けり月の雁


夏目漱石

10月9日(日)
美味しいお米。
新潟コシヒカリの試食。
しかもヌカ釜ご飯で。
あんなに練習したので風で着火・・火が消えた!
焦りました。
やっと炊き上がりました。

22fesuta4.jpg

ホットして二回目へ。

22fesuta5.jpg

ご飯の出来は60点かな。
でも喜んで貰いました。
まだまだ修行が足りませんでした。
午後からは雨。
タクシーはダメでした。
電車が一番ですね。
反省です。

大阪前泊

けふからは日本の雁ぞ楽に寝よ

小林一茶

10月8日(土)
まさに三年ぶりの「生活クラブ生協」
「生協フェスタ」が開催です。
会場は、大阪市花万博記念公園緑地。
ハナミズキホール&付属展示場。
私、柳澤正氏、妹のO女史とイザ鎌倉!
ではない、イザ大阪。
ホテルハイマートの日本一美味しい駅弁。
鱈弁当を買いました。
久しぶりの大阪駅。
歩いてお宿のホテル関西へ。
地下鉄を歩きました。

22fesuta1.jpg

おお新潟県のアンテナショップを発見!

やっとお宿に到着。
人身事故があって1時間ほど電車が遅れました。
歩き疲れと空腹。

22fesuta2.jpg

道路添えの迎えの焼き肉屋へ。

22fesuta3.jpg

これがまたメチャクチャ旨い。
私だけ有志の交流会へ参加。
懐かしい皆さんがいましたよ。
八ケタ会の林檎農家が隣に。
何と・・水害ボレンティアした農家の方。
これも縁でした。

イベント

栗一粒秋三界を蔵しけり

寺田寅彦

今迄のキャンプやイベントの中味が変化。
これも次代の流れかな?

22kyanpu.jpg

キャンプミーティングに弊社の餅が参戦?
宣伝してくれました。
サテ、明日は二年振りの大阪です。
どんなイベントになるかはお楽しみ。
ドキドキですが。

山田錦

秋晴れのどこかに杖を忘れけり

松本たかし

有機のコシヒカリの刈り取り完了。
みずほの輝きも完了。

22yamada1.jpg

残るは・・山田錦!!

名家

人ごみにありてとぼとぼ秋遍路

高浜虚子

10月1日、コンサートがありました。
上越市には「名家ツアー」があります。
頸城区の白田邸、滝本邸、
旧上越市の保坂邸、
そして三和区の富永邸です。

22tominagatei2.jpg

大きな広いお屋敷。

22tominagatei1.jpg

音楽と富永邸がピッタリ!
西日の光りが自然のアクセントで幻想的。

22siratarei.jpg

頸城区の岡村邸も良いですよ。

富永邸

長き夜や孔明死する三国志

正岡子規

まさに忙中閑あり。
三和区名家、富永邸にてコンサート。

22tomonaga3.jpg

私はオリジナルがとても良かった。
感動のコンサートでした。


22tomonaga2.jpg

こんな温かい生の声。
歌と演奏・・・素晴らしいな。

22tononaga1.jpg

紹介してくれた坂田さんに感謝!

月別 アーカイブ

Powered by Movable Type 7.9.4

オススメ

このアーカイブについて

このページには、2022年10月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2022年9月です。

次のアーカイブは2022年11月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。