無農薬・・・JAS有機の大豆。
やっぱり雑草との戦いですね。
先日、家族総出でやっと1回目が完了しました。
ヘトヘトになりました。
でもホットしました。
イザ出陣!草取りのスタイルです。
雨が降る前に取った雑草も片づけました。
ヤレヤレでした。
今日も、明日も草刈りと穂肥散布が待ってます。
稲も水を欲しがっていますね。
25日から「ちび」が入院しています。
とても心配です。

無農薬・・・JAS有機の大豆。
やっぱり雑草との戦いですね。
先日、家族総出でやっと1回目が完了しました。
ヘトヘトになりました。
でもホットしました。
イザ出陣!草取りのスタイルです。
雨が降る前に取った雑草も片づけました。
ヤレヤレでした。
今日も、明日も草刈りと穂肥散布が待ってます。
稲も水を欲しがっていますね。
25日から「ちび」が入院しています。
とても心配です。
トラックバックURL: http://www.kubikimochi.or.jp/mt/mt-tb.cgi/1927
まさ爺関連サイト
わが師わが友サイト
映画と音楽ブログサイト
友好ブログサイト
まさ爺さん
連日の大豆畑の草取り、お疲れの事ですね!
この有機大豆がまさ爺作の味噌の基に成るのですね。
久比の里農産センター製の「塩麹(ビニール袋入り)」がハロー2(旧吉池)の棚に有りました。
思わず今日買いました。
この有機大豆がまさ爺作の味噌の基に成るのですね。
>としさん、そうなんです。
金では買えない貴重な有機味噌です。
家族総出です。